こんにちは!ゆめちょこです。
今回は2025年4月3日(木)アップデートにて追加された「オルゼキア:冒険者の物語」という7つの依頼を簡単に紹介していきます。
オルゼキア内の困っている学者さんを助けることで空虚の結晶を7つ獲得することが出来ます!
「オルゼキア:冒険者の物語」とは

2025年4月3日(木)アップデートにて追加されたオルゼキア内にある依頼になります。パーティ状態だと進行不能なので一般入場のソロで進行しましょう。※家門1回
困っている学者さんと会話する➤対象を助ける➤箱に依頼が発生という流れになるので普通の依頼とは少々違うので注意が必要です!
依頼1つにつき「空虚の結晶」が1個貰えるので、全てクリアすると「空虚の結晶」が7個獲得できるお得な依頼となっています!どの依頼も簡単なので20分ほどで全部終わるかと思います。
入口から近い順番に紹介しているので冒険者の物語の順番が前後していますがご了承ください。

朝の国「ドケビの箱」の道端依頼みたいな感じですね!
このような方はこちらの記事で詳細を記載しているので合わせて読んでいただければと思います。
必要なもの
鳥肉×1 or 鶏肉×1
有機農飼料×1
オルゼキア:冒険者の物語 #2

オルの根にいるNPCです。入り口から数えると1番目の依頼場所になります。テントを設置したいのに木の柱が邪魔ということでお手伝いをします。

目の前に木の柱が生えてくるのでスキルを使用して殴りましょう!(思ったより堅い)2本目まで倒せば依頼はクリアです。

オルゼキア:冒険者の物語 #1

オルの根元にいるNPCです。入り口から数えると2番目の依頼場所になります。戻ってこない仲間を心配しているので会話した後、いばらの近くを探索しましょう。

すぐ奥にいばらで怪我をしてしまったNPCがいるので会話後、依頼人と会話すれば終了です。

箱に依頼が発生しているので受注して報告すれば「空虚の結晶」1個と貢献度経験値300が獲得できます。
オルゼキア:冒険者の物語 #3

次はオルの根元にいるNPCです。橋を渡った後にあるソールマギア横の草むらにいます。どうやら近くにいる野生動物が気になるみたいですね。

NPCと会話後、近くにイタチが発生するので会話してみましょう。

鳥肉 or 鶏肉 を1個置いてあげます。野生動物がイタチだったことを教えて依頼クリアです。もし、イタチを見失ってしまった場合は箱と会話することで再挑戦することができます。

オルゼキア:冒険者の物語 #4

オルの花びらの大木にいるNPCです。オルゼキアにある特別な薬草探しを手伝います。

周辺にきらきらと光っている複数の茂みがあるので会話していきます。「茂みの中には何もない」とでてきたらハズレ。

青い薬草を発見したら依頼人と会話して完了です。

オルゼキア:冒険者の物語 #6

オルの花びらの大木の先を抜けた後のエリアにいるNPCです。飼い犬のレベッカがいなくなってしまったので有機農飼料で餌付けします。

レベッカが周辺で吠えてるのでイタチと同様の流れで餌付けします。

依頼人に報告すればクリアとなります。

オルゼキア:冒険者の物語 #5

お次はオルの蔓の一部屋目にいるNPC。ちょっと暗くて探しにくいですが柱の近くにいます。研究に必要な装備が散らばってしまった様子。

周辺に箱が複数個(おそらく4つ?)あるので全て確認していきましょう。箱は近くに散らばっているので探しやすいです。

学者の荷物を全部見つけるとテロップが流れるので、周囲にいる学者に報告して依頼は終了となります。

オルゼキア:冒険者の物語 #7

オルの庭にいるNPCです。オルゼキアの最深部で7つ目の依頼となります。ソールマギア手前の階段でどうやら地形探索をしている様子。

階段を登った先で、色々質問されます…が適当に会話選択してれば納得してるみたいです。これで全ての依頼は終了となります!


お疲れさまでした!!
あとがき
今回は2025年4月3日(木)アップデートで追加された依頼を紹介していきました。
実はこの依頼、韓国のアプデページでは記載があったのですが日本のアプデページでは何故か記載が抜かれた状態で実装されていたんですよね。不思議…(筆者が単純に見逃しているだけなのかもしれませんが><)
空虚の結晶は最低でも30個はないと水晶が作れませんが、取引所の価値も非常に高いので貴重な依頼かと思います!
別件にはなりますがオルゼキア5人討伐の攻略記事も今後出す予定ですので、またそちらも見ていただければ幸いです!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!