※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】新:夜明けの水晶作り方と生活経験値変更まとめ

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです。

今回は2025年8月28日のアップデートにより追加された新規水晶:「真/本/元:夜明けの水晶 – 生活経験値」について紹介していきます。
また、合わせて行われた銀刺繍の削除など生活経験値関連の変更についてもまとめて紹介していきます。

真/本/元:夜明けの水晶 – 生活経験値

今回追加された「夜明けの水晶 – 生活経験値」は真・本・元の3種類。
プリオネアクセサリーを着用した時にのみ効果が発動する6つのスロットに装着できます。

:夜明けの水晶 – 生活経験値生活経験値の獲得量 +15%
:夜明けの水晶 – 生活経験値生活経験値の獲得量 +8%
:夜明けの水晶 – 生活経験値生活経験値の獲得量 +4%

夜明けの水晶 – 生活経験値 の製作方法

夜明けの水晶 – 生活経験値には3種類の段階的な作り方があります。

  • 「真:夜明けの水晶」を作るには「:夜明けの水晶」が5個必要
  • 「本:夜明けの水晶」を作るには「:夜明けの水晶」が5個必要

そのため、最終的に「真:夜明けの水晶」を完成させるには、合計で「元:夜明けの水晶」が25個必要となり、かなりコストがかかります。
特に素材のひとつである魔力の光明石の結晶12,500個は、集めるのが相当大変そうです。

とけちょこ
とけちょこ

実際、光明石の取引所相場が大きく変動していて大混乱です💦

では、実際に必要となる素材を表で整理してみましょう。


下記のアイテムを加工(L)→簡易錬金を通じて製作することができます。

:夜明けの水晶 – 生活経験値
夜明けの精髄1個
自然の痕跡30個
魔力の光明石の結晶500個
:夜明けの水晶 – 生活経験値
:夜明けの水晶 – 生活経験値5個
:夜明けの水晶」を5個作るのに必要な材料(ここを押して確認)

「元:夜明けの水晶」を5個作る材料を表記してあります。

夜明けの精髄5個
自然の痕跡150個
魔力の光明石の結晶2500個
:夜明けの水晶 – 生活経験値
:夜明けの水晶 – 生活経験値5個
:夜明けの水晶」を5個作るのに必要な材料(ここを押して確認)

「本:夜明けの水晶」5個を作るために「元:夜明けの水晶」が25個必要です。
「元:夜明けの水晶」を25個作る材料を表記してあります。

夜明けの精髄25個
自然の痕跡750個
魔力の光明石の結晶12,500個

真:夜明けの水晶 – 生活経験値を6個作るために必要な材料

とけちょこ
とけちょこ

えっとえっと!結局全部でいくつ必要なの!?

プリオネアクセサリーを着用した時にのみ効果が発動する6つのスロットすべてに「:夜明けの水晶 – 生活経験値」を装着する場合に必要な材料は以下の通りになります!!

夜明けの精髄150個
自然の痕跡4,500個
魔力の光明石の結晶75,000個
ゆめちょこ
ゆめちょこ

かなりシルバーがかかりそうですね…釣りしてのんびり稼ぎます💦

製作以外の入手方法

「元:夜明けの水晶 – 生活経験値」は、製作だけでなく 普段の生活コンテンツからも入手可能 です。
狙って集めに行くこともできますし、日頃の活動のついでにコツコツ溜めていくこともできるのが特徴です。

具体的には――

  • 全ての採集活動
    (※シャベルを使った採集や水汲みは対象外)
  • 一般狩猟活動(生活熟練度901以上)

これらの活動でドロップする仕組みになっており、「元:夜明けの水晶 – 生活経験値」は「特殊採集物」カテゴリに分類されています。
そのため、普段から採集や狩猟をしているプレイヤーであれば、活動の合間に少しずつ手に入ることもあります。
ただし、必要数を一気に集めるのはかなり大変です。
そのため、日常の採集や狩猟のついでにのんびり集めるか、上で紹介した製作方法で一気にに集めるか、プレイスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

既存アイテムの修正・削除について

今回のアップデートで追加された「真/本/元:夜明けの水晶 – 生活経験値」に伴い、従来の生活経験値関連装備にも変更が入りました。

銀刺繍の服が削除

  • 銀刺繍シェフの服
  • 銀刺繍釣り人の服
  • 銀刺繍採集屋の服
  • 銀刺繍トレーナーの服
  • 銀刺繍錬金術師の服
  • 銀刺繍職人の服
  • 銀刺繍航海士の服
  • 名馬トレーナーの服
具体的な補填内容(ここを押して確認)
アイテム名強化段階支給アイテム
銀刺繍の服
(シェフ/釣り人/採集者/調教師/錬金術師/職人/航海士)
01,500,000シルバー
14,500,000シルバー
216,400,000シルバー
3元:夜明けの水晶 – 生活経験値 1個
4本:夜明けの水晶 – 生活経験値 1個
5真:夜明けの水晶 – 生活経験値 2個

アイテム名強化段階支給アイテム
名馬トレーナーの服06,500,000シルバー
119,400,000シルバー
271,000,000シルバー
3元:夜明けの水晶 – 生活経験値 2個
4本:夜明けの水晶 – 生活経験値 1個
元:夜明けの水晶 – 生活経験値 2個
5真:夜明けの水晶 – 生活経験値 3個

削除されなかった服

この2つの銀刺繍の服は削除されていません。

  • 銀刺繍農夫の服
  • 銀刺繍貿易商の服
ゆめちょこ
ゆめちょこ

熟練度装備がないので除外されたんだと思います!
個人的には栽培と貿易にもテコ入れをして熟練度実装してほしいです!


NPC:<高級品商人>が売っているこれらのアイテムも削除されていません。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

この服を使ったD+1をする裏技などは消えてないので安心ですね!
下の記事でこの服を使った裏技をいくつか紹介しているので見てください!

熟練度装備にいくつかの効果が追加付与!

今回のアップデートにより、銀刺繍生活服の削除に伴い、各熟練度装備に新たな効果や調整が追加されました。
これまで生活経験値獲得のために装備を着替えていた方も、今回のアップデートでより快適に生活コンテンツを楽しめるようになっています。

生活経験値獲得量の増加

従来、銀刺繍生活服を着用していたことで得られていた生活経験値増加効果が、各熟練度装備に追加されました。
航海・調教・狩猟系生活服も効果が調整されており、より効率的に生活経験値を稼げるようになっています。

生活経験値の獲得量増加(装備別)
強化段階 マノス装備
(例:マノス採集屋の服)
青色等級装備
(例:カルタ採集服)
緑色等級装備
(例:ロッジア採集屋の服)
0+5%+4%+3%
1+5%+4%+3%
2+5%+4%+3%
3+5%+4%+3%
4+10%+8%+6%
5+10%+8%+6%
6+10%+8%+6%
7+10%+8%+6%
8+10%+8%+6%
9+10%+8%+6%
10+10%+8%+6%
11+15%+12%+9%
12+15%+12%+9%
13+15%+12%+9%
14+15%+12%+9%
15+15%+12%+9%
真(I)+20%+16%+12%
真(II)+20%+16%+12%
真(III)+25%+20%+15%
真(IV)+30%+25%+20%
真(V)+40%+33%+28%

料理熟練度装備

料理熟練度生活服には料理時間減少効果が追加されました。
マノスシェフの服をはじめ、青色・緑色等級の料理服でも段階に応じて料理時間が短縮されます。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

個人的にこれが最もうれしい変更です!
以前は料理によって銀刺繡と熟練服を切り替える必要があったものが統一されて楽になりました!

料理服の料理時間減少効果(強化段階別)
強化段階 マノスシェフの服 ロロジュの料理服 ロッジアシェフの服
0-1秒減少なし減少なし
1-1秒減少なし減少なし
2-1秒減少なし減少なし
3-1秒減少なし減少なし
4-2秒-1秒-1秒
5-2秒-1秒-1秒
6-2秒-1秒-1秒
7-2秒-1秒-1秒
8-2秒-1秒-1秒
9-2秒-1秒-1秒
10-2秒-1秒-1秒
11-3秒-2秒-2秒
12-3秒-2秒-2秒
13-3秒-2秒-2秒
14-3秒-2秒-2秒
15-3秒-2秒-2秒
真(I)-4秒-3秒-2秒
真(II)-4秒-3秒-2秒
真(III)-5秒-4秒-3秒
真(IV)-5秒-4秒-3秒
真(V)-7秒-5秒-4秒

錬金熟練度装備

錬金熟練度生活服では錬金時間減少効果が変更されました。
これにより、よりスムーズに錬金作業を行えるようになっています。

錬金時間の減少(装備別)
強化段階 マノス錬金術師の服 ゴルガスの錬金服 ロッジア錬金術師の服
0-1秒減少なし減少なし
1-1秒減少なし減少なし
2-1秒減少なし減少なし
3-1秒減少なし減少なし
4-2秒-1秒-1秒
5-2秒-1秒-1秒
6-2秒-1秒-1秒
7-2秒-1秒-1秒
8-2秒-1秒-1秒
9-2秒-1秒-1秒
10-2秒-1秒-1秒
11-3秒-2秒-2秒
12-3秒-2秒-2秒
13-3秒-2秒-2秒
14-3秒-2秒-2秒
15-3秒-2秒-2秒
真(I)-4秒-3秒-2秒
真(II)-4秒-3秒-2秒
真(III)-5秒-4秒-3秒
真(IV)-5秒-4秒-3秒
真(V)-7秒-5秒-4秒

加工熟練度装

加工熟練度生活服には加工成功率上昇効果が新たに追加。
マノス装備・青色・緑色等級装備すべてで、強化段階に応じて成功率が向上します。

加工成功率(装備別)
強化段階 マノス職人の服 カルタ職人の服 ロッジア職人の服
05%4%3%
15%4%3%
25%4%3%
35%4%3%
410%8%6%
510%8%6%
610%8%6%
710%8%6%
810%8%6%
910%8%6%
1010%8%6%
1115%12%9%
1215%12%9%
1315%12%9%
1415%12%9%
1515%12%9%
真(I)20%16%12%
真(II)20%16%12%
真(III)25%20%15%
真(IV)30%25%20%
真(V)40%33%28%

調教熟練度装備

調教熟練度生活服には搭乗物経験値獲得量増加効果が追加。
マノストレーナーの服など、各段階で獲得できる経験値が増加するため、乗馬や調教の効率アップにつながります。

搭乗物経験値の獲得量(装備別)
強化段階 マノストレーナーの服 イザウロの調教服 ロッジア調教師の服
05%4%3%
15%4%3%
25%4%3%
35%4%3%
410%8%6%
510%8%6%
610%8%6%
710%8%6%
810%8%6%
910%8%6%
1010%8%6%
1115%12%9%
1215%12%9%
1315%12%9%
1415%12%9%
1515%12%9%
真(I)20%16%12%
真(II)20%16%12%
真(III)25%20%15%
真(IV)30%25%20%
真(V)40%33%28%

あとがき

今回は、「新:夜明けの水晶」の生活経験値の作り方と、生活経験値関連のアイテム効果の修正についてまとめてみました。

「夜明けの水晶 – 生活経験値」は少しコストが高めですが、生活経験値を最大で90%UPさせることができるので、生活コンテンツをがっつり楽しむ方にはぜひ作ってほしい水晶です。

合わせて、今回のエダニアアップデートで追加された「息づく緑陰の水晶」も、生活プレイヤーにおすすめの水晶です。詳しくは下の記事もチェックしてみてください。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました