※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】スタックの貯め方!200~300など数値別に紹介

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです。

君王武器やカラザドアクセサリーなど新しい装備で高スタックを沢山準備する必要が最近増えてきましたね。

そこで今回は「スタックの貯め方」ということで200~300スタックなど数値別にスタック貯めの方法を紹介していきます!

“装備強化の基本”に関してはこちらの記事で紹介していますので気になる方はみていただければ幸いです。

+50スタックまで

ブラックストーンを使用

装備強化基本確率が0の時に使用する。ブラックストーンを最大406個使用することで+45のスタックを作成することが可能。

【おすすめ】WB討伐で入手

WBを討伐することで+30、+40のスタックが入手できる。出来る限り通っておこう!

ゆめちょこ
ゆめちょこ

常に通うことで+50以下のスタックに困らない量になってきます…!(筆者の場合)

+50~100スタック

結晶化した絶望を使用

装備強化基本確率が0の時に使用できる。

結晶化した絶望を最大50個使用することで+100のスタックを作成することができる。結晶化した絶望はエルビアカルフェオン、取引所にて入手が可能。

+100スタックの作成費用として結晶化した絶望が1個34Mだと仮定し、取引所で50個購入した場合 計17億(1.7G) となる。

ブラックスターⅢチャレ

ブラックスター武器は手っ取り早くスタックを貯めたい人におすすめ。記憶の破片を消耗するのがネックだが成功しても損はないため100スタック完成を目安に叩くと良いだろう。

レブラス強化の現在

昔はスタック貯めといえばレブラス強化だったが現在の環境ではおすすめしない。

費用を抑えてスタックを作成できるため魅力的だが、狩り場の金策効率が現在は非常に高いため時間と労力を狩りに回し、稼いだシルバーで記憶の破片や結晶化した絶望を買ったほうが良い。

+100~200スタック

闇捕食の起源を使用

装備強化ウィンドウの一番右「抽出」から使用できる「闇捕食の起源」。合計スタックに直接追加することができる。

闇捕食の起源の種類
  • [EV]微かな闇捕食の起源…イベントアイテム。入手方法は特別ログボやイベントのみ
  • 仄かな闇捕食の起源…朝の国の狩場で入手可能
  • 闇捕食の起源…ウルキタ狩場で入手可能 (イスラヒドを除く)

【3種類比較】闇捕食の起源の上昇値

[EV] 微かな闇捕食の起源

スタック数上昇数値
100 ~ 1046
105 ~ 1165
117 ~ 1364
137 ~ 1673
168 ~ 2092
210 ~ 2991

仄かな闇捕食の起源

スタック数上昇数値
100~10413
105~10912
110~11711
118~12410
125~1349
135~1468
147~1637
164~1796
180~2055
206~2284
229~2673
268~2982
2991

闇捕食の起源

スタック数上昇数値
100~10126
102~10525
106~10824
109~11123
112~11522
116~11921
120~12420
125~12919
130~13518
136~14117
142~14816
149~15615
157~16514
166~17513
176~18712
188~19611
197~20610
207~2179
218~2358
236~2547
255~2696
270~2915
292~2964
2973
2982
2991

2025年2月20日アップデートにて闇捕食の起源と仄かな闇捕食の起源の数値上昇量が増加した。

2025年3月16日アップデートにて[EV] 微かな闇捕食の起源の数値上昇量変更。また、292~300スタックの際に100%の確率で闇捕食が成功するようになった。

ブラックスターⅣチャレ

前述したブラックスターⅢチャレに続き手っ取り早くスタックを貯めたい人におすすめ。200スタック完成を目安に叩くと良いだろう。

+200~299

闇捕食の起源

+200以上は前述した3種の闇捕食の起源の内、最上位の「闇捕食の起源」を使用しよう。

こちらの表通り+200以上の強化の伸びが最も良い。取引所価格で1個10億(1G)と高価ではある。

+300以上

強化したい装備を限界まで叩く

強化したい装備を限界まで頑張って叩こう(現在はクロン石を使用した場合でもスタックが1ずつ貯まるため)

スタック紹介で「気合い」というパワーワードを使うのはどうかと思うが、貴重な+300超えのスタックをどうでも良い装備で叩くのだけはやめておこう。

ブラックスターVチャレ

君王武器で2つの真Ⅴブラックスターが必要になるため、ブラスタVチャレで地道にスタックを貯めるのも良いだろう。

※取引所の価格が著しく落ちているため価格のチェックを忘れずに。(2025年1月現在)

ゴッドアイドⅡチャレ

かなり危険なスタック貯め。

ゴッドアイドは現在装備としての価値がかなり低く、真Ⅴにするのも大変なため損しかしない。

しかしⅡチャレ時に+300の場合、成功確率が15%と高すぎるわけでもないため狙い目ではあるのかも。(おすすめはしない)

【おまけ】依頼3万個完了時に300スタックがもらえる

ルルピーの冒険日誌「依頼 29999個完了」を達成することで闇の精霊からヴォルクスの助言300がもらえる。同時に金称号「三万個」も手に入るが、かなり大変な道のりである。

あとがき

今回は「スタックの貯め方」ということで数値別にスタック貯めの方法を紹介していきました。

前回の記事「装備強化の基本」と重なる部分が出てしまいましたが少しでも参考になれば幸いです。また、装備強化は”運”といったどうにもできない要素が絡んでくるので慎重に考えてから叩ければ一番良いですね。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました