多ボタンマウスのおすすめと選び方 | ゆめちょこブログ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ゲームレビュー他

【徹底比較】多ボタンマウスのおすすめと選び方

ゲームレビュー他

こんにちは、ゆめちょこです。

マウス選び悩みますよね。
今回は多ボタンマウスに絞ってあなたに合ったマウスを紹介していきます。

多ボタンマウスとは?

多ボタンマウスとは左クリック・右クリック・スクロールホイール以外で二つ以上ボタンのついているマウスを指す。

ボタンの位置は商品によって違うがよく使うキーショートカットを割り当てられる

多ボタンマウスのメリット・デメリット

メリット

キーボード操作の負担を減らせる

多ボタンマウスにキーボードで押しずらいキーを配置することで簡単にそのボタンを押すことができる。
1つのボタンに複数のキーを設定することもできるため長時間の使用でも疲れにくく負担を減らすことができる

作業効率が上がる

ショートカットキーなどよく使うキーを配置することでより効率的に作業ができる。

多ボタンマウスをうまく使うことで趣味と仕事どちらも効率を上げることができます

デメリット

価格が高いことが多い

多ボタンマウスは普通のマウスに比べ値段が高い傾向にある。

全体を見るとこの傾向が強いが商品によっては安いこともある
商品ごとに価格とスペックについてみる必要があるだろう。

重量が重いことが多い

多ボタンマウスは普通のマウスより多くのボタンを搭載する関係上重量が重くなりやすい

ただ、これも商品によっては軽量な物もある為注意が必要だ。

多ボタンマウスの選ぶポイントは?

価格

マウスの価格は様々で安いものは2000円程度で買えるものもある。
ただ、良いマウスを買うことでストレスなく効率的に作業ができるなど大きな恩恵を受けることができます。
また、耐久性の高さから長く使い続けることできます。

※自分の用途を考え、必要以上のものは買わないようにしましょう。

マウスのソフトウェア

意外と見落としがちなのがマウスソフトウェアだ。
マウスのソフトウェアはマウスの感度やボタンの割り当てなどで使うものだ。
有名でないメーカーのソフトウェアはバグなどが多く使えないことがある。
信頼できるメーカー、評判などを参考に判断する必要がある

ボタンの数・位置

多ボタンマウスを買う際、最も気にするのがボタンの数位置だ。
スペック上のボタンの数だけでなく直接商品を見ることや画像や動画などを参考にボタンの配置を確認する必要がある。

手のサイズによっても使用感は変わってくるため注意が必要だ。

重量

日常的に使うものだからこそ重量は気にする必要がある。
マウスの持ち方によって重量の感じ方は違う。特に持ち上げて使っている人(つまみ持ち)は軽い物を選ぶとよいだろう

接続方式

大きく分けると有線無線に分けられる。

有線はケーブルが常についているもので充電の必要がない。
無線はケーブルが付いておらずケーブルの煩わしさがない。

どちらもメリット、デメリットがあるが筆者は無線のマウスおすすめしている。
最近のマウスは電波障害や遅延などはほとんどなく、充電速度やバッテリーの持ちも十分だと感じる。

実際に比べてみよう

多ボタンマウスの中でも人気があり、おすすめのマウスを6つ紹介していく。

紹介する物の中にはシリーズとしてモデルが多く販売されているものがある。
モデルによって大きな違いはないが細かい違いがある。
気に入ったシリーズのマウスは違うモデルも見てみるとよいだろう。

価格は公式サイトの物(2024年3月)を表示している。時期、サイトによっては価格が変動する可能性がある。

一般向け

[Logicool]G502シリーズ

製品名G502 X PLUSG502X LIGHTSPEEDG502 X
プログラム可能なボタン13個13個13個
接続方式無線・有線無線・有線有線
重量106g102g89g
バッテリー持続時間130時間(ライト有:37時間)140時間
RGB ライティング×
価格¥21,780¥19,360¥10,890
ロジクール 公式ストア
¥19,800 (2024/06/23 14:09時点 | 楽天市場調べ)
ロジクール 公式ストア
¥17,600 (2024/06/23 14:09時点 | 楽天市場調べ)
ロジクール 公式ストア
¥9,900 (2024/06/20 20:04時点 | 楽天市場調べ)

超高速スクロールホイール

標準的なノッチスクロールと滑らかかつ高速なスクロールホイールを切り替えて使うことができる。

ボタンを押すだけで簡単に切り替えられ直感的に操作できる。

調節可能なボタン

マグネットで工具を使わずに簡単にカスタムできるボタンがある。

このボタンにより自分の手に合ったボタン配置でストレスなく使うことができる。

[Razar]Basilisk シリーズ

製品名Basilisk V3 ProBasilisk V3 X HyperSpeed
プログラム可能なボタン139
接続方式無線・有線無線
重量112g110g
バッテリー持続時間最大 90 時間(HyperSpeed)最大 285 時間(HyperSpeed) 最大 535 時間 (Bluetooth)
RGB ライティング〇(ホイールのみ)
価格24,880円11,180円
有線 / Bluetooth 5.0 / 2.4GHz ワイヤレス 両対応 チルトホイール搭載
¥21,980 (2024/06/26 02:43時点 | 楽天市場調べ)
Bluetooth 5.0 / 2.4GHz ワイヤレス 両対応
¥11,880 (2024/06/26 02:43時点 | 楽天市場調べ)
Basilisk V3 Pro

ホイールがすごい!

このマウスのホイールは「カチッ! カチッ!」といったタクタイル感のあるタクタイルモードとスムーズで高速なフリースピンスクロールモードを切り替えて使うことができる。

また、スマートリールモードと呼ばれる機能により、高速でスクロールをすると自動的タクタイルモードからフリースピンモード切り替わる
この機能により、ブラウジングなどの面倒なスクロールの手間を大幅に削減してくれる。

Basilisk V3 X HyperSpeed

このマウスには9つのボタンが搭載されている。

ただ、現実的に使えるのは左右クリックと上下スクロールを除いた5ボタンだろう。

コスパ抜群の無線マウス

11,180円 と価格を抑えつつも無線マウスで機能面がしっかりしているのが魅力的だ。

ボタン数やホイールの機能などBasilisk V3 Proに劣る点はあるが、それらの機能がいらない人にはピッタリの商品だろう。

[SteelSeries]Aerox 5

製品名AEROX 5 WIRELESSAEROX 5
プログラム可能なボタン99
接続方式無線有線
重量74g66g
バッテリー持続時間最大180時間
RGB ライティング
価格USD $149.99USD $89.99
[光学式 /有線/無線(ワイヤレス) /9ボタン /Bluetooth・USB]
¥19,080 (2024/06/26 02:43時点 | 楽天市場調べ)
[光学式 /有線 /9ボタン /USB]
¥11,460 (2024/06/23 22:45時点 | 楽天市場調べ)

めっちゃ軽い!!

このマウスの特徴はとにかく軽い!!

無線のマウスだと驚異の74gだ。
公式サイトによると「他の多ボタンのマウスよりも最大40%軽量化されている」とのことだ。

長時間の作業で疲れにくくなり、競技性のあるゲームでは最高の敏捷性を実現してくれるだろう。

無線は2.4GHzとBluetooth 5.0があるがBluetoothはあまり使えないので注意が必要。

MMOプレイヤー向け

[Razar]Naga シリーズ

製品名NAGA V2 PRONAGA V2 HYPERSPEEDNAGA X
プログラム可能なボタン22個21個18個
接続方式無線・有線無線・有線有線
重量134 g(12 個のボタン時)95 g (バッテリーなし)85 g
バッテリー持続時間最大 150 時間 (2.4GHz) 最大 300 時間 (BLE)最大 250 時間 (2.4GHz) 最大 400 時間 (BLE)
RGB ライティング〇(ロゴ、サイドボタン)×
価格27,880円 15,990円 9,980円 
2ボタン / 6ボタン / 12ボタン サイドプレート交換対応 有線 / 2.4GHz / Bluetooth 5.0 ワイヤレス 両対応 ゲーミングマウス レーザー (マウス)
¥28,800 (2024/06/26 16:41時点 | 楽天市場調べ)
21ボタン 2.4GHz / Bluetooth 5.0 ワイヤレス 両対応 ゲーミングマウス レーザー (マウス)
¥16,500 (2024/06/26 16:41時点 | 楽天市場調べ)
16ボタン エルゴノミック 有線 ゲーミングマウス
¥11,980 (2024/06/26 16:41時点 | 楽天市場調べ)
NAGA V2 PRO

サイドボタンを付け替えられる!?

このマウスなんとサイドボタンが付け替えられる。

12個、6個、2個のボタンの数が違う3つのサイドボタンと付け替えることができる。

サイドボタンはマグネット式で簡単に付け替えをすることができ、用途に合ったサイドボタンを選ぶことができる。

NAGA V2 HYPERSPEED

NAGA V2 PROとは違いサイドパネルが12ボタンで固定となっている。

サイドパネルを交換しない人は価格が安いこちらのほうがよいかもしれない。

[SteelSeries]Aerox 9

製品名AEROX 9 WIRELESS
プログラム可能なボタン18
接続方式無線
重量89g
バッテリー持続時間最大180時間
RGB ライティング
価格USD $159.99
[光学式 /有線/無線(ワイヤレス) /18ボタン /Bluetooth・USB]
¥20,581 (2024/06/23 22:45時点 | 楽天市場調べ)

軽くて超多ボタン

超多ボタンマウスを使うのは主にMMOプレイヤーではないだろうか。

長時間のゲームプレイにおいてマウスの重さはより重要になってくる。
そういった軽量かつボタンが沢山ほしい人にピッタリのマウスだ。

無線は2.4GHzとBluetooth 5.0があるがBluetoothはあまり使えないので注意が必要。

[Logicool]G600

製品名G600
プログラム可能なボタン20
接続方式有線
重量133g
バッテリー持続時間
RGB ライティング〇(サイドボタンのみ)
価格¥10,010
MMO ゲーム用 20個 多ボタン RGB
¥9,100 (2024/06/23 22:45時点 | 楽天市場調べ)

Logicoolの超多ボタン

ロジクールのマウスで超多ボタンマウスを探しているならこのマウスだろう。
ロジクールのドライバーを使いなれている人、ロジクールが好きな人はこれだろう。

G600、G600r、G600tとあるが違いはロゴくらいなので気にしなくて良い。

筆者のおすすめは?

コスパ最強おすすめマウス

コスパ最強としてお勧めするのがBasilisk V3 X HyperSpeedだ。

無線マウス11,180円という驚きの価格でかなり良いスペックのマウス。
ボタン数は他の多ボタンマウスと比べるとやや少ないが、Razer Hypershiftと呼ばれる機能を使うことでトリガーのキー別のボタンを押すことで新たなコマンドを使える。

それほどボタンがなくてもよいならこれがコスパに優れたマウスだろう。

Bluetooth 5.0 / 2.4GHz ワイヤレス 両対応
¥11,880 (2024/06/26 02:43時点 | 楽天市場調べ)

欲しい機能すべて詰まったマウス

欲しい機能すべてすべて入っているのがG502X LIGHTSPEEDだ。
筆者も愛用しているマウスだ。

価格は19,360とそこそこするが、ボタンの配置・デザイン・無線など欲しい機能すべて詰まっている。

Basilisk V3 Proと極めて似たスペックの為かなり迷ったが左クリックの端についているボタンの利便性が高い点、価格、重量、バッテリー容量を加味した結果、G502X LIGHTSPEEDが良い思った。

ただ、Basilisk V3 Proスマートリールモード充電ドック(別売り)などこちらも良さがあるのでどちらにするかは好みといったとこだろう。

ロジクール 公式ストア
¥17,600 (2024/06/23 14:09時点 | 楽天市場調べ)
有線 / Bluetooth 5.0 / 2.4GHz ワイヤレス 両対応 チルトホイール搭載
¥21,980 (2024/06/26 02:43時点 | 楽天市場調べ)

あとがき

いかがでしたでしょうか。

多ボタンマウスについてまとめてみました。筆者もマウス選びにはかなり悩み今のマウスにたどりつきました。皆さんのマウス選びの参考になれば幸いです。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました