【黒い砂漠】週間釣り大会-釣り場所とおすすめ装備! | ゆめちょこブログ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】週間釣り大会-釣り場所とおすすめ装備!

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです。
今回は2025年4月10日のアップデートで追加された「週間釣り大会」についてまとめました。
どこで釣ることができるのか?効率の良い装備は何なのか?など気になる情報をまとめています!

一緒に週間釣り大会を楽しみましょう!

対象魚の釣り場を毎週更新しています。ブックマークをして便利にご活用ください!

週間釣り大会

週間釣り大会とは毎週(月曜日0:20~土曜日24:00)、選ばれた魚種の釣ったサイズを競う大会です。(5/15修正)
ランキングに応じて報酬が支払われる為、上位を目指して釣りを楽しんでいきましょう!

黒い砂漠公式-【イベント】スリリングな手応え、太公望を探せ!週間釣り大会開催

メニュー確認方法

週間釣り大会のメニュー確認方法
  • メニュー画面を開く

  • 生活カテゴリを選択
  • 魚類図鑑をクリック
  • 週間釣り大会の「GO」をクリック

今週対象の魚種と釣りスポット

2025年4月24日のアップデートにより魚の等級の名称が一部変更されています。
今までは青色等級を大型魚種と呼んでいましたが、高級魚種と呼んでいきます。

魚の等級 表記名称
緑色等級 一般魚種
青色等級 高級魚種
黄色等級 希少魚種
赤色等級 宝物魚種

ウムタコ

画像名前魚種難易度等級釣れる場所
メンダコ(旧:ウムタコ)宝物魚種★★★★★赤色枠エフェリア沖の深い海
5/29のアップデートにて名称が変更されました。アップデートページの一番下に小さく書いてあるよ!

アミア

画像名前魚種難易度等級釣れる場所
アミア希少魚種★★★★☆黄色枠風のノールの巣(北側)
ゆめちょこ
ゆめちょこ

あまり情報がなかったので実際に検証しています。
画像の場所では釣れました!

エツ

画像名前魚種難易度等級釣れる場所
エツ高級魚種★★★☆☆青色枠オルビア村上の海
イリア島上の海

釣りのおすすめ装備

週間釣り大会で使えるおすすめの釣り放置の装備を紹介します。

・釣り竿
放置で釣りを行うのであれば、釣り竿は「バレノス釣り竿」一択になります。
「バレノス釣り竿」は自動釣り時間を25%減らすことができるので、釣りのサイクルを早めることができます。

・光明石
おすすめの光明石は「神の魚信」です。こちらも自動釣り時間を15%減らすことができます。
「神の魚信」は「森の光明石:歳月・五色の光明石・森の光明石:機会・風の光明石:肺」で発動できます。

・釣り椅子
釣り椅子は「マノス釣り椅子」がおすすめです。
「マノス釣り椅子」も自動釣り時間を10%減らすことができます。

ペット
ペットは「特技:自動釣り時間短縮」を所持する「迷子ペンギン」や「ラッコ」などを一匹召喚しましょう。
この特技では1・2世代で20%3世代で25%4・5世代で30%の自動釣り時間を減らす効果があります。

ここまでで紹介した釣り竿、光明石、釣り椅子を装備しているのなら1世代のペットで自動釣り時間が最短となります。(適用される効果が最大70%の為)

浮き
週間釣り大会では浮きを変えることで対象の魚の確率を上げることができます。
大型魚種(トネリコの浮き)・希少魚種(カエデの浮き)に分かれているので狙っている魚のほうの浮きを付けるようにしましょう!

潜在力
キャラクター情報で確認できる潜在力が5段階になっているか確認しましょう。
ギルドに入っている方はパッシブと釣り服で5段階になっている方が多いと思います。

その他
週間釣り大会に直接関係はありませんが、熟練度・経験値獲得量を可能な限り上げておくと良いでしょう。
大会と並行して金策の効率を上げることができます。

安全地帯外ではLv.49以下のキャラがおすすめ!

装備とは違いますが、Lv.49以下のキャラクターで放置をすることをおすすめします。
安全地帯外ではPK(プレイヤーキル)が可能でプレイヤーが死亡すると釣りが止まってしまったり、魚が破壊されることがあります。Lv.49以下のキャラクターはPKの心配がないためおすすめになります。

あとがき

今回は「週間釣り大会」についての紹介でした。

今まで日の目を浴びなかった「釣り図鑑」がアップデートにより楽しいコンテンツの1つに加わってうれしいです。
今後もいろいろなコンテンツにアップデートが来てほしいですね!(馬レース、修練・血の祭壇とか・・・)

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました