※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠-金策】おすすめの釣り放置場所は?最新の環境で再調査‼

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです。

今回は、黒い砂漠で定番の金策方法「釣り放置」のおすすめスポットを最新環境でご紹介していきます!
以前の記事でも色々な釣り場を回って比較・検証したことがあるのですが、アップデートや相場の変化によって、当時のおすすめポイントが今では効率が落ちてしまっているケースも…。

「じゃあ今どこで釣るのが一番いいの?」と気になる冒険者さんも多いと思います。
そこで今回は、最新の釣り環境を実際に調査し、今おすすめできる放置釣りスポットをまとめました!

検証に使った装備など

今回の検証では、1スポットあたり8時間放置釣りを行いました。
前回の検証(10時間)と比較すると少し短めになっているので、収益などを見比べる際はご注意ください。

また、釣った魚は 交渉成功」状態で貿易販売 しています。

熟練度2000(改変前は1200)
光明石セット効果神の魚信
釣り潜在力5段階
釣り竿バレノス釣り竿+10(刻印あり)
浮きカエデの浮き+10(刻印あり)
ペット四世代ペット(特技「自動釣り時間現象」)
シムチョンの神妙な水槽あり(50マス×1)

雑貨アイテムの計算
雑貨アイテムは下記の価格で計算しています。
※価格は取引所の物を算出しているため実際の価格とは異なることがります。参考程度にご覧ください。

捨てられたガラス瓶450,000 シルバー
レイラの花びら500,0000 シルバー
銀の鍵150,0000 シルバー
古代遺跡の結晶の欠片370,0000 シルバー
壊れた貿易箱0 シルバー
風そよぐサザエ海藻1,500,000 シルバー
丸々と太ったシーラカンス500,0000 シルバー
ゆめちょこ
ゆめちょこ

去年のデータと比べて銀の鍵や古代の値段が2倍近くになっているんですね…
インフレ率200%…恐ろしい💦

検証結果

ベリア村横

黒い砂漠の中で最も人気の釣りスポット。
ベリア横とアクセスが良く安全地域なのも良い点だ。
この釣りスポットは範囲が狭く注意が必要。

釣り結果

合計金額は・・・628,952,399シルバーとなりました。

大人気のベリア村横の釣りスポットです。
今回の検証でも、安定しておいしい釣果を出すことができました。

ただし、釣り場の状態が常に枯渇気味のため、雑貨アイテムの獲得量はあまり多くありません

釣り場の状態枯渇
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
六曹通り592,502,399
北浦587,066,625
ムドゥル村400,183,275
捨てられたガラス瓶10
レイラの花びら1個
銀の鍵3
丸々と太ったシーラカンス62
雑貨の合計金額36,450,000

ハイデル

黒い砂漠の中で最も人気の釣りスポット。
ベリア横とアクセスが良く安全地域なのも良い点だ。
この釣りスポットは範囲が狭く注意が必要。

釣り結果

合計金額は・・・679,497,352シルバーとなりました。

赤枠のピラルクを釣ることができ、かなりおいしい結果となりました。

アクセスの良い場所でここまで収益を上げられるので、選択肢の一つとして十分におすすめできるスポットだと思います。

釣り場の状態通常
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
北浦568,047,352
六曹通り464,526,999
バレンシア338,360,876
グラナ295,652,910
捨てられたガラス瓶26
銀の鍵1
古代遺跡の結晶の欠片13個
丸々と太ったシーラカンス103個
雑貨の合計金額111,450,000

オーキルアの目

マグヌスの井戸が使用できるため、意外と通いやすい。
安全地帯内で釣りができるのもポイントが高い。

釣り結果

合計金額は・・・561,170,827シルバーとなりました。

赤枠を1匹釣ることができたので、そこそこおいしい結果となりました。

さらに古代遺物の結晶の欠片などもほどよく獲得でき、マグヌスを使えばすぐに移動できる点も魅力です。

総合的に見ても、かなり良い釣りスポットだと感じました。

釣り場の状態豊富
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
六曹通り441,870,827
北浦440,649,588
バレンシア421,170,366
グラナ406,058,565
捨てられたガラス瓶20個
古代遺物の結晶の欠片29個
銀の鍵20個
雑貨の合計金額119,300,000

フランドール湖

アップデートにより、ピンクイルカが釣りやすくなったスポット。
画像にある楽器店の付近は安全地帯の為ここで釣るのがおすすめ。

釣り結果

合計金額は・・・303,128,123シルバーとなりました。

2025年9月18日のアップデートによりピンクイルカが釣れる確率が大きく上昇しています。
ピンクイルカは原価が1,000,000,000シルバーと非常に高額なため、釣れると一気に大きな収益が期待できます。

ただし、釣れなかった場合の収益は300M程度とそこまで大きくなく、ギャンブル性の高い釣り場となっています。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

ピンクイルカは原価が1Gですが、貿易の利益を乗せると約4Gになります。

釣り場の状態豊富
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
六曹通り217,128,123
北浦236,277,754
捨てられたガラス瓶42個
古代遺物の結晶の欠片18個
レイラの花びら1個
雑貨の合計金額86,000,000

アルティノ桟橋

釣り結果

合計金額は・・・491,735,583シルバーとなりました。

釣り場の状態不足
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
六曹通り477,135,583
北浦466,452,001
捨てられたガラス瓶13個
銀の鍵9個
古代遺跡の結晶の欠片2
雑貨の合計金額14,600,000

メディア城の近く-深海

メディア城の近くに位置する深い海を狙った釣りスポット。
船が必須で、ポイントも見つけづらいのが難点。

釣り結果

合計金額は・・・603,749,544シルバーとなりました。

あまり人が多いわけではないので、常に漁業資源が豊富なのが嬉しいポイントです。
安定して効率は出せるものの、アクセスが悪いので移動時間や準備を考慮する必要があります。

釣り場の状態豊富
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
北浦581,999,544
六曹通り516,248,425
グラナ449,454,694
バレンシア414,667,593
捨てられたガラス瓶18個
銀の鍵7個
古代遺跡の結晶の欠片3個
風そよぐサザエ海藻1個
雑貨の合計金額21,750,000

ティグリス島

一時期、とってもおいしいと話題になったティグリス島。最近は人気の為、効率は若干落ちたとか…
安全地帯ではない為、Lv.49止めキャラで放置することがおすすめ。
微睡みやクログダルがあれば船を用意する必要がないのもうれしいポイント!

釣り結果

合計金額は・・・554,898,652シルバーとなりました。

以前は1G越えも狙える釣りスポットでしたが、現在はかなり落ち着いているようです。
漁業資源の不足も影響していると思います。

ただ、私の体感では熟練度3000までの拡張や釣りリュック(課金アイテム)の追加といった生活コンテンツ改変のタイミングで、サイレントナーフが入ったように感じました。

釣り場の状態不足
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
北浦534,198,652
六曹通り486,635,910
捨てられたガラス瓶12個
銀の鍵8個
古代遺跡の結晶の欠片3個
壊れた貿易箱3個
風そよぐサザエ海藻2個
雑貨の合計金額20,700,000

エダニア-聖殿海岸の偵察地

今回、新たに調査することにしたエダニア地域の釣りスポット。
「金の鍵」が手に入る珍しい釣りスポット。

釣り結果

合計金額は・・・1,385,835,784シルバーとなりました。

ほかの釣りスポットと比べて、成果が約2倍も出ているのには驚きました。
今回の検証では、まだあまり知られていないスポットだったこともあり、かなり良いペースで釣れた結果、赤枠の魚を2匹獲得できました。

多少の上振れは考慮すべきですが、それを差し引いても非常においしい釣りスポットだと感じます。

釣り場の状態豊富
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
北浦1,275,435,784
六曹通り1,162,822,960
バレンシア1,056,371,241
グラナ702,854,034
捨てられたガラス瓶44個
レイラの花びら1個
銀の鍵14個
金の鍵4個
雑貨の合計金額110,400,000

マゴリア-下

マゴリア海域の南側に位置する釣りスポット。
安全地域ではないため49LV以下のキャラで放置がおすすめだ。

合計金額は・・・481,771,562シルバーとなりました。

釣り場の状態豊富
集計回数(時間)一回(8時間)
熟練度2000
六曹通り356,121,562
北浦347,437,197
グラナ331,697,804
バレンシア328,540,783
捨てられたガラス瓶42個
レイラの花びら3個
銀の鍵11個
古代遺跡の結晶の欠片28個
壊れた貿易箱5個
雑貨の合計金額125,650,000

今回の結果まとめ

今回の検証で得られた各釣りスポットの収益を一覧にまとめました。
1スポットあたり8時間の放置釣りを1回のみ計測した結果です。

そのため、状況によっては順位が大きく変わることもあります。
特に、赤枠やピンクイルカなどのレア要素が絡むと収益に差が出やすいため、この結果はあくまで目安として参考にしてください。

釣りスポット 収益(シルバー)
エダニア-聖殿海岸の偵察地 1,385,835,784
ハイデル 679,497,352
ベリア横 628,952,399
メディア城-深海 603,749,544
オーキルアの目 561,170,827
ティグリス島 554,898,652
マゴリア下 481,771,562
フランドール湖 303,128,123

あとがき

今回は、最新環境での釣り放置スポットを調査してみました。
やっぱり黒い砂漠の釣りは、どこで何が釣れるかによって大きく収益が変わるので、調査してみると結構面白いですね♪

アクセスの良い釣りスポットを選ぶのか、収益が高いスポットを選ぶのか、色々な考え方があります。
どこが最強という決定的な答えはありませんが、この記事が皆さんの釣りスポット選びの参考になれば幸いです。

それでは、皆さんの釣りライフが楽しく、そしておいしいものになりますように!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました