こんにちは、ゆめちょこです。 今回は、今話題の魔法と機械をテーマにしたアクションRPG『クリスタル オブ アトラン(Crystal of Atlan)』をご紹介します。
5月28日にリリースが開始されました!
本記事では、ゲームの世界観、バトルシステム、職業(ジョブ)システム、ガチャや課金要素、事前登録特典などについて、丁寧に解説していきます。
リリース時期とゲーム概要
項目 | 内容 |
---|---|
ゲームジャンル | 3DアクションRPG(MMORPG要素を含む) |
対応プラットフォーム | iOS / Android / PC |
リリース時期 | 2025年5月28日 |
ゲームエンジン | Unreal Engine 4 |
基本プレイ料金 | 無料(アイテム課金あり) |
関連サイト | 公式サイト |
本作は、Unreal Engine 4を使用して開発されており、家庭用ゲーム機にも匹敵するハイクオリティなグラフィックと、リアルタイムアクションバトルを融合させた本格派の作品です。スマホに加えてPC版のリリースも予定されているため、快適な操作性や高解像度グラフィックを重視するPCゲーマーにとっても注目の一本となっています。
プレイヤーはアトランを舞台に、クリスタルの秘密を巡る壮大な冒険に挑みます。PvE・PvP・共闘マルチなど多彩なコンテンツが用意され、育成要素や探索要素も充実。アクション性と戦略性を併せ持ち、PC・スマホどちらでもプレイ可能なクロスプラットフォーム設計となっています。
最大120FPS、高解像度対応、PC専用UIで快適な操作性などPCでの快適なプレイを強く意識して設計されています!
バトルシステムと操作性
戦闘は、テンポの良いリアルタイムアクションバトルを採用しています。操作は直感的で、スキル発動や回避行動、コンボの繋ぎなど、アクションゲームとしての完成度が非常に高いのが特徴です。
さらに、スキルセットの自由度が高く、職業ごとに異なるスキルを組み合わせて自分だけのスタイルを構築できます。タンクやアタッカー、サポーターといった役割に応じた戦術を練ることが求められるため、ソロプレイだけでなくパーティプレイでも奥深い戦略性が楽しめます。
操作面では、PC版が最大120FPSに対応し、キーボードとマウスに最適化されているため、素早く正確な操作が可能です。激しい戦闘でもラグを感じさせず、快適にプレイできます。
さらに、モバイル版はゲームパッドに対応しており、スマホでも家庭用ゲーム機のような操作感覚を楽しめます。これにより、外出先でも本格的な操作性を求めるプレイヤーにとって非常にありがたい仕様となっています。
職業システムの特徴

本作には、剣士、魔導士、銃士、格闘家、パペティアの5つの基本職業が用意されています。各職業は、レベル15に到達することで上位職業に転職でき、新たなスキルや能力を獲得します。
- 剣士:近接戦闘に特化し、バランスの取れた攻撃と防御を兼ね備えています。
- 魔導士:強力な魔法攻撃を駆使し、遠距離からの支援や範囲攻撃が得意です。
- 銃士:銃火器を用いた遠距離攻撃が特徴で、機動力と火力を兼ね備えています。
- 格闘家:素早い連続攻撃と高い機動性を持ち、近接戦での連撃が魅力です。
- パペティア:召喚やサポートに長けており、戦況をコントロールする役割を担います。
各職業は、転職後に異なるスキルセットやプレイスタイルを持つ上位職業に進化します。これにより、プレイヤーは自分の好みに合わせたキャラクター育成が可能となります。
キャラクター育成の自由度
『クリスタル・オブ・アトラン』では、1アカウントにつき最大5キャラクターまで作成可能です。これにより、複数の職業を試すことができ、さまざまなプレイスタイルを楽しめます。
また、各キャラクターはスキルの習得や装備の強化、ペットの育成など、多岐にわたる育成要素が用意されています。これらを組み合わせることで、プレイヤーは自分だけの最強キャラクターを作り上げることができます。
気になる「課金・ガチャ要素」
『クリスタル オブ アトラン』では、キャラクターの外見装備や育成素材などに課金要素が存在しますが、いわゆるキャラガチャや装備ガチャは存在せず、全キャラクターはプレイ内で取得可能です。
さらに特徴的なのは、ゲーム内通貨と課金通貨との交換が可能なマーケットシステムを採用している点です。これにより、プレイヤー同士の経済活動が可能になり、無課金でも課金アイテムや課金通貨を得られます。
課金しなくてもストーリー攻略やPvPも十分楽しめるようになっている点も評価されています。

全体的に課金周りは良心的な設計になっていますね!
リリース後のプレイした感想
このゲームは、非常に完成度が高いと感じました。
まず、チュートリアルでは全ての職業(クラス)をストーリーの流れの中で自然にプレイすることができ、その体験を踏まえたうえで、自分の職業を選択する形式になっていました。


職業を選んだ後はストーリーが本格的に始まり、ゲームシステムの紹介や各種設定の案内へとスムーズにつながっていきます。
さらに、日本語ボイスにも対応しており、物語の内容がとても分かりやすく、没入感も高かったです。
戦闘では、直感的な操作が可能で、すぐに慣れることができました。
また、スキルエフェクトやコンボの演出が非常に爽快で、戦っていて気持ちの良いバトルが楽しめました。
ダンジョンでは戦闘だけでなく、潜伏など様々なギミックが登場し、飽きずに探索を続けることができます。


町に戻ると、他のプレイヤーたちでにぎわっており、まさにMMOらしい活気を感じることができました。

あとがき
『クリスタル オブ アトラン』は、美麗なグラフィックと洗練されたアクション性が融合した、ハイクオリティなRPGです。
特に、MMORPGライクなジョブ選択や育成要素、PC対応、そしてガチャに頼らないゲーム設計など、PCゲーマーにとって魅力的な要素が多く含まれています。
魔法と機械、そして海底都市という独自の世界観に惹かれた方は、ぜひ事前登録を済ませて、リリースに備えましょう。筆者も今からとても楽しみにしています!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!