新作の次世代MMORPG[Chrono Odyssey(クロノオデッセイ)]紹介!! | ゆめちょこブログ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ゲームレビュー他

新作の次世代MMORPG[Chrono Odyssey(クロノオデッセイ)]紹介!!

ゲームレビュー他

こんにちは、ゆめちょこです。

世界中で注目されている現在開発中次世代アクションMMORPGChrono Odyssey(クロノオデッセイ)」の紹介をしていきます。
次世代アクションという新たな試みのMMORPG、新たなMMORPGの覇権を取れるのか注目です!

ゲーム概要

タイトルChrono Odyssey
ジャンル次世代アクションMMORPG
開発元Chrono Studio(NPIXELの子会社)
パブリッシャーKakao Games
対応機種PC,PS5,Xbox Series X|S
価格未定(プレミアムパッケージ方式)
リリース日未定
公式サイトChrono Odyssey公式サイト
最低推奨
OSWindow 10Window 10
CPUIntel Core i5-3570K
AMD FX-8310
Intel Core i7-4790
AMD Ryzen 3 3200G
メモリー12 GB RAM16 GB RAM
GPUNVIDIA GeForce GTX 1060
Radeon RX 580
NVIDIA GeForce RTX 3060
Radeon RX 6800 XT
DirectXVersion 11Version 11
ストレージ50 GB の空き容量50 GB の空き容量

・言語は日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、ポルトガル語、韓国語に対応している。(フル音声は英語のみ)

Chrono Odyssey、タイトルにもあるように「Chrono時間&空間」がテーマのゲームだ。

時間と空間のねじれた混沌の世界Setera」を舞台に世界の秘密を解き明かし、世界の破壊を企む脅威から世界を救う方法を見つけ出すストーリー。

価格は未定だがプレミアムパッケージ方式になることが決定している。
プレミアムパッケージ方式とは一度ゲームを購入すればその後は利用料金が発生しないというもの。
MMOには珍しい買い切りの料金システムを採用してことでPay to WinBOTなどが起こりづらいシステムになっている。

ゲームの特徴

ハイクオリティなグラフィック

Unreal Engine 5によって作られた、息を呑むほど美しいグラフィック
風になびく草木、細部まで描かれた町、光や影など感動するレベルのグラフィックでゲームができる。

トレーラーで実際のゲームプレイ映像が公開されているのでぜひ見ていただきたい。

シームレスなオープンワールド

草原、雪原、沼地など、さまざまな環境で自由な探索をシームレスに楽しめる。
また、動的に時間と天候が変化し、季節や景色の移り変わりをハイクオリティなグラフィックで体験することができる。

次世代アクション

次世代アクションMMORPGにもあるようにこのゲームはアクションに力を入れている。
戦闘は直感的に操作でき、ユニークなシステムが多数存在する。

時を操る

本作のテーマでもある「時間と空間」。
ストーリーだけでなく戦闘ギミックとして使うことができる。
敵の動きを止めて攻撃することや時間を巻き戻し元居た位置へ戻るなど他のゲームと大きく違うシステムがある。

刺激的な戦闘

戦闘は攻撃、防御、回避を状況に合わせて使い分ける必要があり、刺激的な戦闘が行える。

敵であるモンスターも攻撃を回避回避後の反撃をすることがある。
また、モンスターAIによりプレイヤーの予測できない攻撃パターンや動きを行うことがあり戦闘がより刺激的なものになっている。

6つのクラスと切り替え可能な武器

戦闘クラスは「剣士」「レンジャー」「ソーサラー」「パラディン」「バーサーカー」「アサシン」の6種類が存在する。

各クラス2つの武器リアルタイムで切り替えることができ、状況に応じて武器を切り替えて幅広い戦闘スタイルで戦うことができる。

超大規模バトル

数百人規模で行うリアルタイムMMOイベントがが組み込まれており、他にはない爽快でダイナミックな大規模レイドを楽しむことができる。

他にも、5人前後で行うダンジョンPVPなどマルチでプレイすることのできるコンテンツが多数用意されている。

生活・経済要素

広大なオープンワールドで収穫、伐採、採掘、皮の収集など生活コンテンツが存在する。
それらのアイテムで貴重な装備品消耗品製作できる。

他のプレイヤーと交易することもでき、多くのプレイヤーたちと交流し、コミュニティを築くことができる。

キャラクターメイキング

キャラメイクを通じて自分のキャラクターを好みに合わせて自由にカスタマイズすることができる。

カスタマイズできる部分は性別体型顔立ち髪型メイクなど幅広い。
自分だけのこだわりのキャラクターでハイクオリティなグラフィックの世界を冒険できる。

あとがき

いかがでしたでしょうか。

ハイクオリティなグラフィックと高いアクション性を兼ね備えたMMORPGとても楽しみですね。
次世代のMMOとして新たなブームを引き起こすことができるのか!
今後も新たな情報に注目して発信していきます。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました