こんにちは、ゆめちょこです!
2025年ハイデル宴会でついに発表された、新装備「君王補助武器」。
その驚きの性能や入手方法が明らかになり、今から期待している方も多いのではないでしょうか?
この記事では、君王補助武器の作り方の全パターンとステータスをわかりやすくまとめました。
さらに、今からできる準備についても解説していますので、ぜひ参考にしてスタートダッシュの準備を整えましょう!

テストサーバーなどで新たな情報が入り次第更新していきます!
この記事では君王補助武器以外の情報もすべてまとめています。ぜひ見てください!
君王補助武器のステータス
君王補助武器のステータスは以下の通りです。
※表には回避力とダメージ減少を含んでいません。
これらのステータスに加えて強化段階に左右されない固有ステータスが以下の通りです。
ブラックスターと同じもの
- モンスターダメージ減少+5
- 全ての特殊攻撃追加ダメージ+10%
- 全ての抵抗無視+10%
君王で新たに追加されたもの
- 全ての抵抗+10%
強化段階 | 攻撃力 | 命中力 | 防御力 | モンスター追加攻撃力 | 最大HP |
---|---|---|---|---|---|
ブラスタV | 33~35 | 23 | 25 | 67 | 60 |
真Ⅰ | 48~50 | 30 | 25 | 68 | 90 |
真Ⅱ | 49~51 | 35 | 25 | 79 | 120 |
真Ⅲ | 50~52 | 40 | 25 | 70 | 150 |
真Ⅳ | 51~53 | 45 | 25 | 71 | 180 |
真Ⅴ | 52~54 | 50 | 25 | 72 | 210 |
真Ⅵ | 53~55 | 55 | 25 | 73 | 240 |
真Ⅶ | 54~56 | 60 | 26 | 74 | 270 |
真Ⅷ | 55~57 | 66 | 27 | 75 | 300 |
真Ⅸ | 56~58 | 72 | 28 | 76 | 330 |
真Ⅹ | 57~59 | 78 | 29 | 77 | 360 |
注目したいのはブラックスターから君王真Ⅰに強化した時の攻撃力の伸び方ですね!
攻撃力が15ほど伸びているのでかなりステータスが伸びます。
また、すべての抵抗+10%が追加されたことで、これまで以上に狩りがやりやすくなりますね!
君王補助武器の作り方(3パターン)
パターン①:ブラスタV+ブラスタV+黄昏の宝石

1つ目の作り方は、ブラックスター補助武器Vを2コと黄昏の宝石を使用するものです。
黄昏の宝石というアイテムは「カプラス20,000個」と「魔力の破片100個」を加熱することで入手することができる。
パターン②:ブラスタV+クツムV(カプラス20段)+ヌーベルV(カプラス20段)

2つ目の作り方は、ブラックスター補助武器V、クツムVとヌーベルVをそれぞれカプラス20段にしたものを使用することで作成できる。
1つの補助武器をカプラス20段にするにはカプラスが29,403個必要になります。
それをクツムとヌーベルで2つカプラス20段にしないといけないので合計で、カプラスが58,806個必要になります。
パターン③:ブラスタV+黄昏の宝石+太初の宝石

3つ目の作り方は、ブラックスター補助武器V、黄昏の宝石そして新アイテム太初の宝石が必要です。
黄昏の宝石の入手方法はパターン①と同様で、カプラスの石20,000個と魔力の破片100個を加熱することで作成します。
そして注目の新素材「太初の宝石」は、太初の欠片1,000個を集めて作成するアイテムです。
太初の欠片は、君王補助武器と同時に追加される新狩場「エダニア」でドロップするほか、家門あたり一度限りのクエスト報酬として100個入手できることが明かされています。
今から準備することはコレ!
🔹 カプラスを集めましょう!
どの作成パターンを選んでも、最低でもカプラスの石が20,000個以上必要になります。
今後、君王補助武器の影響でカプラス需要がさらに高まることが予想されるため、早めに備蓄を始めておくのがオススメです。
また、資金に余裕がある方は、パターン①に備えて「ブラスタV」をもう1本用意しておくのも良い選択肢です。
必要素材① | 必要素材② | 必要素材③ | カプラス必要数 |
---|---|---|---|
ブラスタV | ブラスタV | 黄昏の宝石 | 20,000個 |
ブラスタV | クツムV(20段) | ヌーベルV(20段) | 58,806個 |
ブラスタV | 黄昏の宝石 | 太初の宝石 | 20,000個 |
あとがき
君王補助武器は、素材の準備や選択肢が多くて少し大変そうに見えますが、今からコツコツ備えておくことで、リリース当日にスムーズに進めることができます!
特にカプラス石はどのルートでも必要になるので、無駄にはならない投資です。
自分のプレイスタイルや装備状況に合ったパターンを考える時間も、楽しみのひとつですね!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!