こんにちは。ゆめちょこです。
前回、「重帆船の作り方」ということで青装備や素材リストの記事を作成しました。(下記参照)
しかし、素材の多くがデイリーで入手するものになっており把握が難しいのが現状です。そこで今回は焦点を絞って「海洋デイリー」について詳しくご紹介していきたいと思います。
※本記事ではわかりやすくまとめるためにいくつかのデイリーは記載していません。また、アップデートにより上方修正された依頼報酬は赤字で修正、追加しています。
- 船舶装備強化アイテムが荒波のブラックストーン1種に簡素化(2024年5月29日アップデート)
- 依頼報酬が上方修正+エフェリアとべリアの海洋デイリーが統合(2025年2月6日アップデート)
- イリヤ島の[物々交換員] プリコから受注できる依頼が追加(2025年2月6日アップデート)

2025年2月6日のアップデートで注目したいのは重帆船の青装備(チロ装備)の素材が既存デイリーに追加されたことです。これは大きいですね!!
海洋依頼全体マップ:効率の良い周り方

こちらは海洋デイリーのおおまかな流れをまとめた画像だ。詳細は下記の通りになる。
なお、今回紹介する流れは「オーキルアの目」に置きキャラを用意することが前提なので注意。
- ⓪オーキルアの目にいる置きキャラで各デイリーを受注(シフラムの依頼以外)
★必須ではないがスムーズにデイリーを進めることができる
- ①CC(キャラチェンジ)してべリア村
各デイリーを受注 ※「補給物資運送(ティンベラ島)」は25分以内。アラキル島でコックス偵察兵を退治。
- ②イリヤ島
(1時間以内)(3時間以内)「補給物資運送(イリヤ島)」を完了
各デイリーを受注 ※「補給物資運送(オーキルアの目)」は
1時間以内➤3時間以内 - ③バレミ島
(ミヤのデイリーを完了)
- ④飢えたオーシャンストーカーを退治
ティンベラ島に向かう道中で退治
- ⑤ティンベラ島
(25分以内)(1時間以内)各デイリーを完了。コックス偵察兵がいるので退治。
- ⑥ヘカルを退治
少々遠回りになるがティンベラ島から北上して退治
- ⑦若い海王類+オーシャンストーカーを退治
「オーキルアの目南側の」と表記があるが北部の若い海王類でも依頼は進む。また、帰り道にも若い海王類は沢山いるので無理して倒しきらなくてOK。
- ⑧オーキルアの目
(1時間以内)(3時間以内)「補給物資運送(オーキルアの目)」を完了。NPC:シフラムからデイリー受注
- ⑨若い海王類を退治
先ほどのデイリーで終わり切らなかった若い海王類デイリーを全てここで終わらせる
- ⑩飢えたヘカルを退治
オーキルアの目から南下し、レマ島横で飢えたヘカルを退治。ウェイタ島・マリベーノ島でコックス偵察兵を退治。
- ⑪べリア村着
各デイリーを完了
- ⑫CC(キャラチェンジ)してオーキルアの目で依頼報告
完了報告していないデイリーがあればNPCに報告をする
べリア村

NPC:<酒場マスター>プラワ

2種類の指名手配依頼を受注。(「船員たちの健康回復方法」は料理コンテンツなので省く)
「船員たちの健康回復方法」だが、2025年2月6日のアップデートにより報酬が大幅に上方修正された。
- デイリーから週間依頼に変更
- チャウダーを直接製作する必要がなくなり渡すだけで依頼が完了できるように変更。
- 変更前報酬:貢献度経験値200、航海経験値 ➤変更後報酬:貢献度経験値 1000、航海経験値(従来比10倍)、カラスコイン 200個、特製バレノス定食 10個
[デイリー] 指名手配:飢えた海洋生物

依頼主 | プラワ |
依頼内容 | 「飢えたヘカル」と「飢えたオーシャンストーカー」を3匹ずつ退治 |
完了対象 | プラワ |
依頼報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値 ➤ 2倍・カラスコイン50個 |
[デイリー] 指名手配:潜入したコックス偵察兵

依頼主 | プラワ |
依頼内容 | 「潜入したコックス偵察兵」を20人討伐 |
完了対象 | プラワ |
依頼報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値➤ 2倍・カラスコイン50個 |
NPC:<新入り物々交換員> ミヤ

ミヤから受注できるデイリーは1種類のみ選択できる。3種類重複して受注、進行可能に変更。バレミ島、ティンベラ島は行き帰りで寄りやすい島なので受注しておこう。(ナルボ島は若干離れてるので今回のルートでは割愛)
下記はティンベラ島を代表して紹介。
[デイリー] 不足している物品を調達:バレミ島、ナルボ島、ティンベラ島



ミュリスと会話することで依頼が達成される。アイテムの「物々交換交易品」は捨てないように注意しよう。
依頼主 | ミヤ |
依頼内容 | 物々交換交易品を対象NPCに調達する |
完了対象 | ミヤ |
依頼報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値・交易経験値・カラスコイン20個 |
NPC:<渡し守>クロワ

今回進めるのは簡単におわる2種類のデイリーだ。余裕があれば「海に迫ってきた脅威」や「海の略奪者たち」を受注するのもありだろう。(ゴールドモント戦闘艦退治)
[デイリー] 指名手配:オーシャンストーカーorヘカル

このデイリーはオーシャンストーカーorヘカルの2種類でランダムに変わる。報酬は一緒。
依頼主 | クロワ |
依頼内容 | 「オーシャンストーカー」or「ヘカル」を1体退治 |
完了対象 | クロワ |
依頼報酬 | 貢献度経験値 風の根源 |
[デイリー]補給物資運送(イリヤ島)



このデイリーには時間制限が設定されており、アイテムもキャラクター帰属なので注意。もし依頼が失敗してしまった場合はアイテムを捨てた後に再度受注しなおすことができる。
依頼主 | クロワ |
依頼内容 | イリヤ島のダリオに補給物資を渡す |
完了対象 | ダリオ |
依頼報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値・カラスコイン コックス海賊団の遺物(交渉下級)×1 |
NPC:<貿易品交換員> ロビニア

[デイリー]補給物資運送(ティンベラ島)


こちらのデイリーも上記同様に時間制限がある。こちらはティンベラ島まで25分➤1時間とアップデートで時間に余裕が持てるように。

依頼主 | ロビニア |
依頼内容 | ティンベラ島のシャンゾに補給物資を渡す |
完了対象 | シャンゾ |
依頼報酬 | 航海スキル経験値・カラスコイン |
イリヤ島

NPC:<渡し守> ダリオ

[デイリー]補給物資運送(オーキルアの目)


補給物資運送依頼のラスト。オーキルアの目<渡し守>ラビケルまで1時間以内➤3時間以内に物資を送り届けよう。

依頼主 | ダリオ |
依頼内容 | オーキルアの目のラビケルに補給物資を渡す |
完了対象 | ラビケル |
依頼報酬 | 貢献度経験値 200 航海スキル経験値 カラスコイン コックス海賊団の遺物(交渉下級)×2 交易経験値 |
[物々交換][デイリー]広い世界へ羽ばたこう

依頼主 | ダリオ |
依頼内容 | 物々交換20回完了 |
完了対象 | ダリオ |
依頼報酬 | 貢献度経験値300・航海スキル経験値 流失した貿易品箱・カラスコイン |
NPC:<倉庫管理人> バオリ

[デイリー]交換物資の支援Ⅰ


<倉庫管理人>バオリに1段階の物々交易品を1個をバッグに入れた状態で会話から渡そう。対象の物々交易品は1段階なら何でも良い。

同じ内容のデイリーがもう1種類あるので、バッグ内に1段階の物々交易品を2個いれておくとスムーズに依頼が進められます。
依頼主 | バオリ |
依頼内容 | バオリに1段階の物々交易品を1個渡す |
完了対象 | バオリ |
依頼報酬 | 貢献度経験値100・航海スキル経験値・交易経験値 |
NPC:<貿易管理 >マノワ

[デイリー]交換物資の支援Ⅱ


先程と同じく、<貿易管理>マノワに1段階の物々交易品を1個をバッグに入れた状態で会話から渡そう。
依頼主 | マノワ |
依頼内容 | マノワに1段階の物々交易品を1個渡す |
完了対象 | マノワ |
依頼報酬 | 貢献度経験値100・航海スキル経験値・交易経験値 |
NPC:住民

依頼主は<倉庫管理人>バオリの近くに座っている住民。物々交換を計15回行えば全てクリアできる。同時進行が可能なので全て一括で受諾しておこう。
[デイリー]賑やかなイリヤ島

依頼主 | 住民 |
依頼内容 | 物々交換を3回行う |
完了対象 | 住民 |
依頼報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値・交易経験値 |
[デイリー]賑やかなイリヤ島Ⅰ

依頼主 | 住民 |
依頼内容 | 物々交換を5回行う |
完了対象 | 住民 |
依頼報酬 | 貢献度経験値300・航海スキル経験値➤2倍・交易経験値 純粋な真珠結晶×2・深海の記憶が込められたにかわ×8・純粋な岩礁の欠片×8 |
[デイリー]賑やかなイリヤ島Ⅱ

依頼主 | 住民 |
依頼内容 | 物々交換を10回行う |
完了対象 | 住民 |
依頼報酬 | 貢献度経験値400・航海スキル経験値・交易経験値 強化された島木の蒸着合板×10・コックス海賊団の遺物(交渉上級)×1 |
[デイリー]賑やかなイリヤ島Ⅲ

依頼主 | 住民 |
依頼内容 | 物々交換を15回行う |
完了対象 | 住民 |
依頼報酬 | 貢献度経験値300・航海スキル経験値➤1.33倍・カラスコイン |
<物々交換員>プリコ

2025年2月6日のアップデートにて依頼が新しく追加。物々交換100回の週間依頼とアンカト内港、ハコバン島に行くデイリーだ。物々交換を併用して行っているプレイヤーは受注しておこう。
[物々交換][週間]貿易の中心イリヤ島

依頼主 | プリコ |
依頼内容 | 物々交換を100回行う |
完了対象 | プリコ |
依頼報酬 | 貢献度経験値500・航海スキル経験値・交易経験値 カラスコイン200枚・謎の物々交換支援ボックス 3個 |
[デイリー]世界の果てを目指してⅠ:アンカト内港

依頼主 | プリコ |
依頼内容 | アンカト内港のサミアに補給物資を届ける |
完了対象 | プリコ |
依頼報酬 | 貢献度経験値500・航海スキル経験値・交易経験値 カラスコイン50枚・謎の物々交換支援ボックス 1個 |
[デイリー]世界の果てを目指してⅡ:ハコバン島

依頼主 | プリコ |
依頼内容 | ハコバン島のロッシナに補給物資を届ける |
完了対象 | プリコ |
依頼報酬 | 貢献度経験値500・航海スキル経験値・交易経験値 カラスコイン100枚・謎の物々交換支援ボックス 1個 |
オーキルアの目

NPC:<渡し守> ラビケル

<渡し守>ラビケルの依頼は少々複雑で、2種のデイリー(海洋類3種と若い海王類)を同時に受諾することができない仕様だ。
基本的に週間依頼を行う日は黄色枠を全て受諾する、週間依頼を行わない日は赤枠のみ受諾すると覚えておくと良いだろう。
ちなみに若い海王類とは「子どもの○○」と表記されている海洋MOBのことである。

依頼受注後の表記として「オーキルアの目南側の若い海王類」と記載されていますが、若い海王類であれば場所はどこでも大丈夫でした◎
[デイリー]終末の月ギルドのキャンディドゥム/ナインシャーク/ブラックセイバーティースハンター




3種類とも同時に受注可能。選択報酬にチロ装備素材が追加。(2025年2月6日アップデート)
依頼主 | ラビケル |
依頼内容 | キャンディドゥム/ナインシャーク/ブラックセイバーティースを各1体退治 |
完了対象 | ラビケル |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値300・航海スキル経験値➤2倍・オーキルアの記念コイン×1 カラスコイン100枚 |
選択報酬 同時受注可能 | 荒波のブラックストーン×14 [キャンディドゥム]激しい波が刻まれた合板×1 [ナインシャーク]精巧に仕上がった支え ×1 [ブラックセイバーティース]波の痕跡がこもった接着剤×1 |
[週間]終末の月ギルドのキャンディドゥムハンター

依頼主 | ラビケル |
依頼内容 | キャンディドゥムを1体退治 |
完了対象 | ラビケル |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値500・航海スキル経験値➤2倍・カラスコイン500枚 |
選択報酬 | 荒波のブラックストーン×60 紅潮色の海底団塊×4 激しい波が刻まれた合板×1 |
[週間]終末の月ギルドのナインシャークハンター

依頼主 | ラビケル |
依頼内容 | ナインシャークを1体退治 |
完了対象 | ラビケル |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値500・航海スキル経験値➤2倍・カラスコイン500枚 |
選択報酬 | 荒波のブラックストーン×60 深海の涙×2 精巧に仕上がった支え×1 |
[週間]終末の月ギルドのブラックセイバーティースハンター

依頼主 | ラビケル |
依頼内容 | ブラックセイバーティースを1体退治 |
完了対象 | ラビケル |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値500・航海スキル経験値➤1.5倍・カラスコイン500枚 |
選択報酬 | 荒波のブラックストーン×60 コックス海賊団の遺物(戦闘) ×6 波の痕跡がこもった接着剤×1 |

<バダビンの捕食者>と名前の上に表記がある場合は依頼目標のブラックセイバーティースではないので注意しよう。
[デイリー]終末の月ギルドの若い海王類ハンター

依頼主 | ラビケル |
依頼内容 | 若い海王類を5体退治 |
完了対象 | ラビケル |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値900・航海スキル経験値・オーキルアの記念コイン×3 月の鱗が刻まれた合板×10・月の血筋が刻まれた亜麻布×3・深海の涙×1 |
NPC:兵士

<ギルド管理>シェルアム・リキの後ろにいる「兵士」から受注

[デイリー]ギルドはボランティア団体ではない

依頼主 | 兵士 |
依頼内容 | 若い海王類を2体退治 |
完了対象 | 兵士 |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値150・航海スキル経験値➤2倍・オーキルアの記念コイン×1 |
選択報酬 | 波色が漂う規格角材×5 激しい波が刻まれた合板×1 |
[デイリー]自分の身辺は自分で

依頼主 | 兵士 |
依頼内容 | ヘカルを1体退治 |
完了対象 | 兵士 |
基本報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値➤2倍・オーキルアの記念コイン×1 |
選択報酬 | コックス海賊団の遺物(戦闘) ×3 精巧に仕上がった支え ×1 |
[デイリー]お互いの利益

依頼主 | 兵士 |
依頼内容 | オーシャンストーカーを1体退治 |
完了対象 | 兵士 |
基本報酬 | 貢献度経験値200・航海スキル経験値➤2倍・オーキルアの記念コイン×1 |
選択報酬 | 濃い波色が漂う規格角材×4 波の痕跡がこもった接着剤× 1 |
[週間]個体数の増加報告

依頼主 | 兵士 |
依頼内容 | 若い海王類を20体退治 |
完了対象 | 兵士 |
基本報酬 | 基本報酬貢献度経験値200 ・航海スキル経験値➤2倍・オーキルアの記念コイン×1 コックス海賊団の遺物(戦闘) 2個 |
NPC:<ラット使節団NPC> シフラム


[デイリー]荒い風浪をかき分けて:エフェリア/べリア/アルティノ/アンカト


エフェリア/べリア/アルティノ/アンカトの中の1ヶ所のみ受注することができる。報酬である「「終末の月」航海術教本」のレベルも配達場所によって異なるため自分にあった場所を選択しよう。
「終末の月」航海術教本とは獲得時に即時、航海熟練度が上がるアイテムだ。そして一番報酬が高いのはアンカトである。

忘れてはいけないもの:「会話」から必ず「終末の月」貿易品を受け取ること。
依頼主 | シフラム |
依頼内容 | 各NPCに「終末の月」貿易品を配達 |
完了対象 | エフェリア:セバスチャン べリア:ロバート アルティノ:アンソニ アンカト:ジェレミ |
基本報酬 | エフェリア:貢献度経験値80・「終末の月」航海術教本:初級 べリア:貢献度経験値100・「終末の月」航海術教本:中級 アルティノ:貢献度経験値140・「終末の月」航海術教本:上級 アンカト:貢献度経験値200・「終末の月」航海術教本:応用 |
NPC:<貿易管理> カリオ

NPCキュリオ(カーン召喚の近くのラッコ族)から<貿易管理>カリオに受注NPCが変更。倉庫番がいる正面の建物にいる。※デイリーが週間依頼に変更され報酬も若干増加している。(2025年2月6日アップデート)
珊瑚の欠片の入手方法:WB(ワールドボス)ベルのドロップやフィールド上の珊瑚採集で簡単に獲得できる。
[デイリー]若いラッコ商人たちのために

依頼主 | |
依頼内容 | 珊瑚の欠片を 五色サンゴの欠片を |
完了対象 | |
基本報酬 | 貢献度経験値200➤500・ 紅潮色の海底団塊 |
五色サンゴの入手方法:オーキルアの目の浅瀬にあるラッパ珊瑚・マダラ珊瑚から入手することができる。しかし数が少ないため大量に入手する場合はパプアクリニ島がおすすめ。



あとがき
海洋デイリーの数の多さに改めて驚いてしまいました。時間制限がある依頼や生息場所が決まっている海洋MOBだったりもう覚えられないですよね。
また、筆者の余談になりますが初めて知ったことがあり、カラスの巣出身の「リヴィニア」「ラビニア」「ロビニア」「ルビニア」「レビニア」「リビニア」は六つ子の姉妹だそうです!!いやぁ~!名前もお顔もそっくりだと思ったら六つ子さんだったんですね!知識内容に性格も書いてあるのでよかったら皆さんもチェックしてみてください(笑)
前回の記事とあわせて見ると、より重帆船が作りやすくなると思うので参考になれば幸いです。(本記事TOP参照)
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!