こんにちは、ゆめちょこです!
今回は待ちに待ったエダニア実装!アップデートの量も非常に多く、何をすれば良いのか迷ってしまいますね。
今回はこのような方に向けて、アップデート情報をわかりやすくポイントを絞って紹介していきます!
こちらの記事では紹介しきれないものは別途記事としてまとめているので、一緒にみていただければ幸いです。
エダニアのメインストーリーは冒険日誌!?
【8/7実装済】エダニア事前依頼

日本では2025年8月7日アップデートにて事前依頼が解放されています。闇の精霊(/) – メイン依頼から「[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり」が受注できます。
称号<グラディウスの覇者>は[アトラクシオン]最後のグラディウスの章まで全てクリアしていれば獲得することが出来ます。
また、条件が称号の保有となっているため、Lv60以上であればどのキャラクターでも進めることができるでしょう。
エダニアの冒険日誌
エダニアの冒険日誌は7つの物語で構成されており、好きな順番で進行することが出来ます。
進行したい冒険日誌を選択することでルート案内が開始されます。1回始めたらクリアまで他の冒険日誌は選択できないので注意しましょう!
- ①固定ハッキンザ寺院
ハサシンが待っていた救いの黒い星は存在するのか!?
- ②固定アエテリオン
ジョルダインの憎しみはどこが終着点なのでしょう・・・
- ③希望順オルビタ
荒野の中で力の波動を検知!謎深まる
- ③希望順ニンパマレ
ハサシンの間で石になる病が大流行。人魚の呪いかも
- ③希望順テネブラウム
2025年9月11日(木)実装予定
- ④固定ジェフィロス
2025年9月11日(木)実装予定
- ⑤固定エダニア
2025年9月11日(木)実装予定
その他
エダニアの遺産を探してみよう
エダニアのあちこちで「エダナの遺産」を発見することができます。見つけると特別な報酬を獲得できます。
一部のエダナの遺産を得るための試験に合格すると金塊やガラクタアイテムを獲得できます。
マグヌスも実装

井戸利用と深淵の血管知識獲得条件 | |
深淵の井戸(地域移動)利用 | 深淵の血管知識を獲得 |
「[知識] エダニア:ハッキンザ神殿」保有 (ハッキンザ神殿地形知識獲得時に獲得可能) | マグヌス内エダニア深淵の血管に会話を通じて獲得 |
週間ボス討伐
2025年8月21日のアップデートでは、それぞれお城を守る「ジョルダイン」「ルサルカ」「エンスラ」が実装されます!週間依頼受注後、毎週1種類のボスにのみ挑戦できます。
入場方法
入場方法は各エダニア城「チケット」NPCを通じて入場できます。週間依頼を受注した後、自分だけの挑戦空間として専用UIを通じて入場できます。
※8月21日(木)アプデ以降の週間討伐依頼は8月22日(金)から挑戦可能です。
各ボスの入場条件と報酬
黒い祠と違いADどちらとも満たさないと入場できません!!!
また、武器/防具/アクセの等級が「赤以上の装備」である必要があります。
エダニア城ヘッダー討伐入場条件 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ジョルダイン | ルサルカ | エンスラ |
![]() | ![]() | ![]() |
攻撃力350以上 防御力427以上 | 攻撃力375以上 防御力440以上 | 攻撃力385以上 防御力445以上 |
依頼完了報酬 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「エダニア : 各ボス箱」 開封時に下のアイテム全て獲得 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「エダニア : 各ボス箱」 開封時に低い確率で獲得可能 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- Q各エダナのチャレンジの証は何に使うの?
- A
最上位のPVPコンテンツ「エダナの王座」に申請する権限が付与されます。獲得直後3時間の有効期間が存在するため、申請期間の木曜日00:00~日曜日19:00前にGETする必要があります。(家門帰属)
【PvP】エダナの王座
各ボス城内で、10人のフリーフォーオール決闘を繰り広げる新規PvPコンテンツ。(全てのプレイヤーが敵同士として戦う)
最後の1人となるまで戦い、現役エダナとの決闘も勝利したプレイヤーは「エダナ」として領地を支配できるようになります。
エダナの王座は一週間のみ付与される資格で、引き続き王座を守るには毎週の挑戦者から決闘試合に勝つ必要があります。
エダナの特権と報酬



エダナに選ばれた冒険者は、次の権限と報酬を享受できます。
エダナ挑戦者のスケジュール
エダナの王座 | |
チャレンジ申請期間 | 木曜日00:00~日曜日19:00前まで |
チャレンジ申請締め切り | 日曜日 19:00 |
チャレンジ申請方法 | ![]() ![]() ![]() 「エダナ挑戦の証」アイテムを使用(消費型) ※申し込みキャラ=決闘キャラ また、毎週エダニア城1ヶ所の王座にしか申請できません ※ 日曜日19時前までなら、エダニアの王座申請UIからADを更新できます。 |
申請後の選定方法(最大10人) | 表記ADが最も高い冒険者:最大7人 (ADが一緒の人がいた場合、申請したキャラクターのレベルと経験値順が優先になる) |
ランダム要員:最大3人 | |
挑戦者10人の選定 | 日曜日 19:00にミニマップの左側にUIを通じて道案内を受けることができます。![]() |
決闘時間 | 日曜日20:10~20:20(5分前から入場可) |
入場方法 | 申請したエダニアの城「拳座」NPCと会話 |
挑戦者10人対決進行方式 | 最大10分間進行されます。(遅刻は敗北者) 徐々に領域を減少させる黒い壁が活性化され、壁外の冒険者にダメージを与えます。 対決終了時点で2人以上の挑戦者が残っている場合、残りのHPで最後の挑戦者1人が選ばれます。 |
勝ち抜き1人VS現役エダナ
勝ち抜き1人VS現役エダナ | 日曜日20:30〜(5分前から入場可) |
勝ち抜き1人VS現役エダナ入場方法 | 勝ち抜き1人:応募した城付近のNPCと対話しUIから入場 エダナ:UIを通じて3番目の選択 |
勝ち抜き1人VS現役エダナ | エダナの場合、以前エダナに選ばれていたクラスのみ入場可能。勝ち抜き1人VS現役エダナの対決が3戦2勝制で行われます。(1試合あたり進行時間3分) 勝負が出ない場合、残りの生命力で決まる。 勝ち抜き1人がいない場合、エダナが自動的に連任されます。現役エダナがいない場合、最後の挑戦者1人の冒険家がエダナに選ばれます。 |

現役エダナで王座を続けたい人は、毎週日曜20:30を死守しなきゃいけないんだね💦
新規狩場
【ジョルダインの地域】アエテリオン城

狩り場のあちこちに配置された根精霊オブジェクトを打撃すると、闇に染まった根精霊が現れます。
推奨AD(最終能力値) | 主な戦利品 | ガラクタ | MOB討伐称号 |
---|---|---|---|
A350/D427 (1565/615) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デヴォレカアクセ各4種 | ![]() 105,640シルバー (0.3LT) | 花びらの収穫者-5千体 暗闇を食べるピンの花-1万体 朝は夜が過ぎてくる-2万体 パランパラン-3万体 |
【ルサルカの地域】 ニンパマレ城

サンゴのナーガたちを倒してみるとルサルカの目が登場し、冒険者を監視するとともに周辺の汚染度を上昇させます。
推奨AD(最終能力値) | 主な戦利品 | ガラクタ | MOB討伐称号 |
---|---|---|---|
A370/D440 (1660/720) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デヴォレカアクセ各4種 | ![]() (0.3LT) | シーフードが大好き-5千体 汚染された-1万体 水しぶきを起こす-2万体 尖尖-3万体 |
【エンスラの地域】オルヴィタ城

オルビタの光の墓を攻撃すると昼の墓地が現れるので、周辺に配置された信仰の墓を活用して戦いましょう。
推奨AD(最終能力値) | 主な戦利品 | ガラクタ | MOB討伐称号 |
---|---|---|---|
A380/D450 (1770/760) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デヴォレカアクセ各4種 | ![]() 140,600シルバー (0.3LT) | 石造りの塔-5千体 眩しい-1万体 願いの塔を築くよ-2万体 デグルデグル-3万体 |
エダナの防具

創世グレード「エダナの防具」が追加されました。泣き喚くシリーズの防具を所持することで製作に進めます。
こちらのまとめ記事では書ききれないので、詳細は別記事にて紹介しています!
トゥバラXで沈黙防具交換依頼
[成長支援]」の依頼に[成長支援]限界突破II」、「[成長支援]沈黙する太古防具」が追加されます。トゥバラXのブラスタ交換と同じノリになります。

詳細は別記事にてまとめる予定なので、少々おまちください!
死したシリーズの強化下落防止アイテム実装




死したシリーズの防具強化失敗時に強化数値が下落するのを防止するアイテム、「太古の結晶」が追加されました。
取引所で売買が可能となっています。
「太古の結晶」を通じて強化をした場合、失敗時アグリス天井を稼ぐことができます!また、「渇望する太古の結晶」は取引不可でNPC販売となります。(10,000,000シルバー)
アイテム名 | 下落防止段階 | 加熱(L) | 獲得先 |
---|---|---|---|
![]() | 渇望→歪む | – | 不滅の証 デキマ:盟約の証 黒い精霊の邪念 |
![]() | 歪む→沈黙 | 歪んだ太古の彫刻50個 +魔力の破片100個 | ニンパマレ城、オルビタ城 |
![]() | 沈黙→泣き喚く | 沈黙する太古の彫刻50個 +魔力の破片100個 | ニンパマレ城、オルビタ城 |
財貨リスト | 交換必要数 | 獲得アイテム数 | 交換可能回数 |
---|---|---|---|
不滅の証 | 10 | 1 | 8回まで |
デキマ:盟約の証 | 5 | ||
黒い精霊の邪念 | 15 |
アイテム名 | NPC販売価格 | 統合取引所の下限 | 統合取引所上限 |
---|---|---|---|
![]() | 一千万(10M) | – | – |
![]() | – | 50億(5G) | 60億(6G) |
![]() | – | 65億(6.5G) | 75億(7.5G) |
![]() | – | 1億(100M) | 1.2億(120M) |
![]() | – | 1.3億(130M) | 1.5億(150M) |
君王補助武器実装

創世グレード「君王補助武器」が追加されました。
こちらのまとめ記事では書ききれないので、詳細は別記事にて紹介しています!
戦闘にまつわるアイテムの追加と変更
遺物の改良



カブアの遺物とデキアの遺物が改良できるようになります。また、改良をした遺物は取引することができません。
※導き者の水晶はテネブラウム城とジェフィロス城で獲得することができるため実装は9月11日となります。
アイテム名 | 改良材料 | 改良時の追加効果 |
---|---|---|
![]() | ![]() | モンスター追加攻撃力+3 モンスターダメージ減少+5 最大HP+250 |
![]() – すべてのダメージ減少 | すべての攻撃力+6 最大HP+250 | |
![]() – すべての回避力 |

下記を加熱(L)で獲得できます。導きの水晶 – 100個 (9月11日実装)-
先のとがった黒結晶片100個-
魔力の破片100個-
魔力の光明石の水晶200個
「完全な導き者結晶」は各大都市の鍛冶屋の均衡の鏡を使用することで抽出可能です。
光明石の強化
既存の光明石を加工(L)して、新たに増幅された光明石を獲得することができます。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
以下を加工(L)![]() ![]() ![]() ![]() | 以下を加工(L)![]() ![]() ![]() ![]() | 以下を加工(L)![]() ![]() ![]() ![]() |
エダニア種族追加攻撃力効果を持つ火の光明石も追加!
アイテム名 | 取り付け効果 | 獲得先(開封時) |
---|---|---|
![]() | エダニア種族追加攻撃力+5 | 永遠の火の光明石 浄化された火の光明石 浄化された光明石 |
エダニア種族追加攻撃力効果を持つ「火の光明石:歪曲」が追加されました。既存保有アイテムを開封時にも獲得することができます。
エダニア種族のセット効果や増幅された光明石の効果をこちらで反映しているので、参考にどうぞ!
新規水晶グループ「エダニア」が追加
アイテム名 | 簡易錬金(L) | 装着効果 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | エダニア種族追加攻撃力+15 モンスターダメージ減少+5 |
![]() | ![]() ![]() | エダニア種族追加攻撃力+30 モンスターダメージ減少+10 |
![]() | ![]() ![]() | エダニア種族追加攻撃力+45 モンスターダメージ減少+15 |
![]() (9月11日実装のテネブラウム城、ジェフィロス城で獲得可能) | ![]() ![]() | エダニア種族追加攻撃力+60 モンスターダメージ減少+20 |
エダニア地域狩り場で獲得できる材料を簡易錬金(L)して製作できます。
グループ内の最大装着可能数は1個で、取引所に登録することもできません。
上位版夜明けの水晶が追加

夜明けの水晶の上位版が登場し、「川夜明けの水晶」5種が追加されました。
新規夜明けの水晶の製作方法もこちらのカラザドアクセサリーの記事で紹介しています。
新規エリクサーと上位香水の追加



エダニア種族追加攻撃力効果を獲得できる新規秘薬、霊薬が追加されました。また、勇気の香水と深海の香水の上位にあたる香水アイテムが追加されました。
製作方法や効果など詳細はこちらの記事で追記していく予定です。少々お待ちください…!!
生活コンテンツ
上位にあたる生活水晶が追加
獲得アイテム | 簡易錬金 (L) | 装備効果 |
---|---|---|
![]() 息づく緑の結晶 | ![]() ![]() ![]() | 生活経験値獲得量+7% 生活熟練度+15 |

下記を簡易錬金(L)で獲得できます。 ルサルカサンゴ100個-
先のとがった黒結晶片100個-
魔力の破片100個-
魔力の光明石の水晶200個
生活水晶の上位版「息づく緑の結晶」が追加されました。

既存の水晶から、生活経験値獲得量が追加+2%・生活熟練度も追加+5と魅力的ですね!
新規家具の追加

エダニア地域の追加により、次の20種の新規家具が追加されました。製作家具はエダニア・アアルの啓示拠点2番地で製作できます。
家具名 | 取得方法 | 製作式または購入価格 |
---|---|---|
![]() | 家具工房1段階で製作 | ブロンズインゴット30個 ゴールドインゴット10個 ブラックストーン粉10個 |
![]() | 家具工房1段階で製作 | 亜鉛インゴット30個 チタンインゴット10個 ブラックストーン粉10個 |
![]() | 家具工房1段階で製作 | 錫インゴット25個 ブルークリスタル20個 ブラックストーン粉10個 |
![]() | 家具工房2段階で製作 | チタンインゴット60個 ゴールドインゴット20個 ブラックストーン粉30個 |
![]() | 家具工房2段階で製作 | 鉛インゴット70個 亜鉛インゴット80個 ブラックストーン粉30個 青水晶20個 |
![]() | 家具工房2段階で製作 | 真鍮インゴット80個 鉄インゴット80個 ブラックストーン粉30個 紫修正40個 |
![]() | 家具工房2段階で製作 | バナジウムインゴット40個 赤水晶70個 ブラックストーン粉30個 青水晶10個 |
![]() | 家具工房3段階で製作 | ブルークリスタル25個 チタンインゴット40個 鉄インゴット20個 ダークパウダー40個 頑丈なカプラス合板30個 |
![]() | 家具工房3段階で製作 | グリーン修正25個 バナジウムインゴット30個 鉛インゴット30個 |
![]() | 家具工房3段階で製作 | グリーンクリスタル20個 堅牢な純白の石材50個 トリミングされた石材60個 銅インゴット25個 バナジウムインゴット25個 |
![]() | 家具工房3段階で製作 | クリスタルクリスタル30個 堅牢な純白の石材50個 トリミングされた石材50個 鉄インゴット25個 バナジウムインゴット25個 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 3,000,000 銀貨 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 3,000,000 銀貨 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 2,000,000 銀貨 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 1,500,000銀 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 1,500,000銀 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 1,000,000銀 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン | 1,000,000銀 |
![]() | ハッキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン(親密度600が必要) | 5,000,000 銀貨 |
![]() | ハキンザ神殿<家具商人> NPCエルギン(親密度300が必要) | 1,500,000銀 |
新規拠点と生産拠点
エダニアに新規拠点と生産拠点が追加されました。また、エダニアすべての拠点の接続と家の購入は貢献度1で統一されています。
エダニアの拠点のうち、アアルの啓示、残骸の海岸にはそれぞれ貢献度を投資できる家が存在します。
※家は住宅地として使用することはできません。(労働者や倉庫、加工品のみ)
生産拠点 | 生産獲得物 | 必要貢献度 |
---|---|---|
大黒点:発掘 | ![]() ![]() 自然の痕跡、青い水晶の宝石 | 1 |
ウルナス山脈:発掘 | ![]() ![]() 自然の痕跡、緑の修正原石 | 1 |
ルマナーレ山:採鉱 | ![]() ![]() ![]() チタン鉱石、大地の粉、透明水晶原石 | 1 |
ルマナーレ山:採鉱 | ![]() ![]() ![]() バナジウム鉱石、ダークパウダー、ブルークリスタル宝石 | 1 |
プラテル山脈:採鉱 | ![]() ![]() ![]() バナジウム鉱石、年月の粉、泥水晶原石 | 1 |
無色の序章:採鉱 | ![]() ![]() ![]() チタン鉱石、大地の粉、透明水晶原石 | 1 |
隠された記録:採鉱 | ![]() ![]() ![]() バナジウム鉱石、炎の粉、赤い水晶原石 | 1 |
青い夜:採鉱 | ![]() ![]() ![]() チタン鉱石、歳月の粉、透明水晶原石 | 1 |
プラテル山脈:伐採 | ![]() ![]() ![]() カブトムシの木、ピットツリーの棘、カブトムシの樹液 | 1 |
古代人の遺跡:伐採 | ![]() ![]() ![]() カプラスの木の原木、カプラスの木の樹液、精霊の葉 | 1 |
古代人の遺跡:伐採 | ![]() ![]() ![]() カプラスの木の原木、カプラスの木の樹液、修道士の枝 | 1 |
リトバン山脈:伐採 | ![]() ![]() ![]() カブトムシの木、カブトムシの樹液、修道士の枝 | 1 |
リトバン山脈:伐採 | ![]() ![]() ![]() カブトムシの木、木の樹皮、修道士の枝 | 1 |
信仰の誘拐:伐採 | ![]() ![]() ![]() カブトムシの木、枯れ木の樹皮、血の木の擁 | 1 |
神殿の海岸偵察地:痛発 | ![]() ![]() ![]() ![]() ドライスプーン、乾燥溶岩の鱗の穴、乾燥リボンウナギ、 乾燥ゴールデンストライプバーリー | 1 |
釣り
エダニアに生息する新規淡水、海魚が追加されました。
淡水 | 海 |
---|---|
緑等級 | |
![]() リーフフィッシュ (原価:16,600銀貨) | ![]() |
![]() ハッチートフィッシュ (原価:17,350銀) | ![]() すみ (原価:19,610 銀貨) |
![]() 峰 (原価:19,900銀) | ![]() 黄縞の点滅 (原価:19,900銀貨) |
![]() フレコ (原価:19,010 銀貨) | ![]() ダスキーフレッツヘッド (原価:19,610銀貨) |
青等級 | |
![]() ドラゴンウエスト (原価:117,130銀貨) | ![]() 大きな口窓串 (原価:142,030銀貨) |
![]() パイクカラシン (原価:130,030銀貨) | ![]() リボンウナギ (原価:126,250銀貨) |
![]() ギンコガア (原価:142,070銀貨) | |
黄色等級 | |
![]() 廃 魚(原価:1,097,840 銀貨) | ![]() 錬鉄蝶魚 (原価:1,097,840銀貨) |
![]() ウラノスコープス (原価:1,278,550銀貨) | ![]() ゴールデンストライプバーリー (原価:1,253,380銀貨) |
![]() タイガーフィッシュ (原価:1,253,380銀貨) | ![]() 赤坪 (原価:1,446,870銀貨) |
![]() フレイムアンシアス (原価:1,326,560銀貨) | |
赤等級 | |
![]() ポルカドットアカリ (原価:183,708,000銀貨) | ![]() 鉄の甲(原価:144,342,000銀貨) |
採集
エダニアで新たに採集できる新規採集物が追加されました。


採集物の種類 | 採集時獲得アイテム |
---|---|
カプラスの木 | 丸太、カプラスの木の原木、カプラスの木の板 |
精霊が宿る カプラスの木 | 丸太、カプラスの木の原木、カプラスの木の板、カプラスの木の樹液、カプラスの整数 |
エンスラヤギ | 羊皮、柔らかい革、羊革、羊肉 |
カプラスヘビ | コブラピー、カラフルな毛皮、ヘビレザー、ヘビ肉 |
サンゴドルメンゲ | ルサルカの珊瑚、サンゴの結晶、サンゴの彫刻、青い水晶の原石、透明な水晶の原石、プラチナ鉱石、銀鉱石、粗い石 |
あとがき
情報量が多くてパンクしちゃいそうですね…!!
韓国やテストサーバーの情報をいったん記載し、日本のアプデ以降修正していきますので粗い部分はありますが情報取集にお役立てください!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!