※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】アエテリオン城の狩場ガイド!ギミック紹介やおすすめ水晶など

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです。
今回は黒い砂漠に新しく追加された狩場「アエテリオン城」についてご紹介します。

「どうやって密室に入るの?」
「どんなギミックがあるの?」
「どんな水晶構成がおすすめ?」

そんな疑問を持つ冒険者さん向けに、狩場の攻略情報をまとめました。

狩場の行き方+密室狩場の入り方

通常のフィールドの狩場

狩場は画像の4カ所となっています。
この狩場に限らずエダニア地域のフィールド狩りは「エダナの王位」によるPKのリスクがあります。
PKや狩場争いが嫌な方は下で紹介する密室狩場を使ってください!

密室狩場

城名:アエテリオン城の北側に位置する「失敗作のエダナ」から「アエテリオン城の巻物」が購入できます。

このアイテムを所持した状態で下の画像の場所まで行くとアイテムを消費して密室に入ることができます。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

制限時間は他の密室と同じ1時間5分です。毎時間50Mは高いですね…

ドロップアイテム

  • デヴォレカベルト
  • デヴォレカリング
  • デヴォレカイヤリング
  • デヴォレカネックレス
  • カプラスの石
  • 古代精霊の粉
  • ブラックストーン
  • 元:薄暗い破滅の水晶
  • 元:破滅の結晶
  • 太初の破片
  • 凍える魂の欠片(ガラクタアイテム、商店販売価格 105,640シルバー)

狩り1時間のドロップ例

数時間狩りをしてみましたがドロップにばらつきがある印象です。
特にこの記事の後半で紹介するギミックの「青色サークル」の回数でゴミ泥の数が大きく左右されました。

「青色サークル」が全くで無かった時の1時間

調子が良かった1時間

ゆめちょこ
ゆめちょこ

まだ狩場に慣れていないので効率は出せていませんが、よければ参考にしてください!

推奨AD

A 350 / D 427 以上
最終能力値
A 1565以上/D 615以上
超過制限 : A 1595

ゆめちょこ
ゆめちょこ

敵の攻撃はそこまで痛くないので水晶Dより少し低くても狩りはできると思います!

おすすめ水晶

不浄な魔力水晶2
空虚の水晶 – アクラド2
赤の戦場の水晶 – 巨人1
赤の戦場の水晶 – 金剛1
頑固な忍耐の水晶2
残酷な刺殺の水晶2
空虚な破壊の水晶2
麒麟の涙1
剛:薄暗い破滅の水晶1

この狩場は気絶・硬直のCCが多く、それを対策した水晶構成となっています。
「赤の戦場の水晶 – 金剛」で無駄なステータス(ダウン耐性)を持っていますが、別のもので気絶・硬直耐性5%をつけられるなら別の水晶をはめても良いと思います!

ここで紹介しているのは理想の水晶です。正直、「剛:薄暗い破滅の水晶」は作成難度がかなり高いため持っているプレイヤーはかなり少ないと思います。
などの低レアリティのものかA+5の「古代紅炎魔力の水晶 – 武力」などでも十分だと思います。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

超過制限がA1595なのでこれを超えすぎないように調整するのがいいですね!


SH向けおすすめ水晶

不浄な魔力水晶2
空虚の水晶 – アクラド2
極・調合魔力の水晶 – マカールロード2
頑固な忍耐の水晶2
残酷な刺殺の水晶2
空虚な破壊の水晶2
麒麟の涙1
剛:薄暗い破滅の水晶1

こちらはシャイ専用の水晶構成となっています。
シャイのスキル「サマーレイン」ですべての状態異常耐性+40%をつけられるので上の水晶構成から「赤の戦場の水晶」の二種を攻撃寄りに変更した水晶構成です。

シャイ以外にも状態異常耐性を持つクラスはこの考えを応用してベストな水晶構成を探してみてください!

新アイテム紹介

元:薄暗い破滅の水晶

効果
  • エダニア族に対する追加攻撃力 +15
  • モンスターから受けるダメージ減少 +5

エダニア族に特化した水晶となっています。
つけられる数は1つのみとなっていますが、得られる効果はかなり大きく狩りの効率が出しやすくなります。

取引所には登録できませんが、レアドロップなので出たらラッキーですね!

元:破滅の結晶

製作材料
  • 元:破滅の結晶×100
  • 魔力の破片×100
使用先
  • 元:薄暗い破滅の水晶

上で紹介した「元:薄暗い破滅の水晶」の製作材料です。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

比較的ドロップしやすく、一時間に5~10コはドロップすると思います!

太初の破片

製作材料
  • 太初の破片×1000
使用先
  • 太初の宝石

太初の破片を1000個集めることで太初の宝石を作成できます。
君王補助武器の作成には3つの方法がありますが、太初の宝石はそのうちのひとつで必要となるアイテムです。

取引所で販売&購入することはできませんが、君王補助武器を持っていないならぜひ集めたいアイテムです。

とけちょこ
とけちょこ

君王補助武器を持っていないと狩りするのが大変な狩場なので…残念です。

ギミック紹介

狩りの始め方

闇に染まった根の精霊を叩くことで狩りがスタートします。

ギミック1 青色サークル内で敵を倒せ!

「どこからか不安定な精霊たちの気配を感じます。」というテロップと共に青色のサークルが出現します。

この青色のサークルの中で一定数敵mobを倒すことで敵mobが大量発生します。

このギミックが成功すると「闇に染まった精霊のオーラを受けた、不安定な精霊たちが目を覚まします。」というテロップが発生します。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

このギミックが成功するとゴミ泥を大きく伸ばせるので意識してやっていきましょう!

ギミック2 フィーバータイム突入!

「根の精霊が蒼天のオーラを集め、強く爆発させます。」というテロップと共に大きな青いドラゴンが下りてきます。
この大きな青いドラゴンはすぐに立ち去りますが、その後しばらくの間、敵mobが大量に出現し、簡単に倒せるフィーバータイムに突入します。
また、この時プレイヤー青くビリビリとしたエフェクトに包まれ、一定時間無敵になることができます!

一定時間経過後、敵mobのデバフがなくなり「侵略されたムラカ」が登場します。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

無敵状態で敵がどんどん倒れていくのでフィーバータイムですね!
時々ビリビリ状態に入らないバグに遭遇することも…

あとがき

今回は、エダニアの新狩場「アエテリオン城」について紹介してみました。

今回は紹介のみの記事ですが、追々狩場の時給なども追記できればと思います。
皆さんも新狩場の狩り楽しんでくださいね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました