【黒い砂漠】野生馬捕獲の時給は!?実際に捕まえた結果! | ゆめちょこブログ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】野生馬捕獲の時給は!?実際に捕まえた結果!

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです!

2025年5月22日アップデートにて調教コンテンツ(野生馬捕獲)に大幅な改善がありました。

交配可能回数が4回のメス馬が追加されたり、8世代の野生馬が見られるようになったりと馬主さん大注目のアプデになっています!

そこで今回は実際に野生馬を捕まえた結果とおおよその時給を紹介していきたいと思います!(参考程度にどうぞ)

野生馬捕獲の何が変わったの?

野生馬のレベルと世代が大幅アップ!

  • 野生馬のレベルがLv.1~10➤Lv.1~20に
  • 野生馬の世代が6~7世代➤6~8世代に
  • ドリガン地域を基準に「7世代野生馬の出現確率が従来比で約133倍に増加」
    全ての野生馬出現地域に同様に適用。
    ※テストサーバーにて第7世代および第8世代の野生馬の登場確率が従来比50%減少とのこと…
ゆめちょこ
ゆめちょこ

Lv.15以上の野生馬を捕まえられればすぐに皇室納品できますね!

新種の野生馬が追加

  • 2.5倍の成長時間で販売価格が約5倍高いオスの野生馬追加(低確率)
  • 交配可能回数が4回のメスの野生馬追加(低確率)

その他

遠隔回収する際の厩舎空きスペースが20頭までに変更されました。

実際にドリガンで2時間捕獲した結果

筆者はドリガン地域で2時間捕獲をしてきました!今回はその結果を記載していきます。
参考程度にみていただければ幸いです…!!

6世代…26頭 7世代…5頭 8世代…1頭 計32頭 (内訳 ♀17頭 ♂15頭)

最初の1時間は単体で馬を捕獲し厩舎まで運んでいたので12頭の捕獲となりましたが、2時間目は野生馬を直接馬車に繋ぐことで20頭の捕獲に◎

馬を選ばなければ1時間に30頭は捕獲できるかと思います!
(筆者はチャンネル変更を頻繁に行い、6世代も大量に捕獲するやり方をとっていました)

時給はどのくらい?(筆者の場合)

今回は「直接皇室納品できる野生馬」のみに着目し時給を出しています。

2時間の捕獲結果としては平均時給293M(293,722,534シルバー)*と落ち着いた金額になりました。
*皇室納品価格+黄金のお礼の印章(調教)1枚1.5Mで計算 (242,722,524+51,000,000)

ゆめちょこ
ゆめちょこ

捕獲する馬によって一頭300M近くになることもあるので運次第ですね…!!

交配回数4回のメス

一頭のみ交配回数4回のメスを捕獲することができました。品種は通常の6世代であったため外見で判断することはできない仕様のようです。
同じく新しく追加された高価格で販売できるオス馬も成長させるまでに判断することは難しそうですね…。

あとがき&感想

筆者は調教コンテンツが好きで黒い砂漠を始めた当初は捕獲しかしていませんでした。
放置もお馬さんを眺めているのが癒しとなっておりコンテンツとしては非常に大好きです!

そんな筆者が実際に2時間野生馬を捕獲した感想になります!まずは良い点と悪い点の比較です。

  • 7世代や8世代がフィールドにいるのでテンションが上がる
  • 皇室納品が直接できるので「捕獲」のうまみが出来た
  • 交配回数4回の雌馬がありがたい
  • チャンネル移動を頻繁にしなくてはいけない
  • そもそも馬の単価が低い
  • 野生馬の取り合いであること

正直、今回のアップデートにも期待していましたがこのような理由でまだ釣りコンテンツには劣ると感じます。また、チャンネル移動を頻繁にしなくてはいけないことから退屈にさせる原因になっていました。

運次第では時給が数十億にも化けるため、かなり夢があるのは間違いないです!調教コンテンツ生まれ変わったといっても過言ではありません。

しかしここ数年の幻想馬、微睡みの配布で馬放置をして”美味しさがあるか?”と聞かれたら「ない」です。非常に悲しいです。金策面で放置をしたい方は釣り竿を持ちましょう…。

今後より良いバランスになると信じて緩く楽しんでいきたいと思います!!

タイトルとURLをコピーしました