※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ゲーミングデバイス

【黒い砂漠】Steam版と公式PC版の違いを徹底比較!

ゲーミングデバイス

こんにちは、ゆめちょこです。
今回は大人気のMMORPG『黒い砂漠』について、Steam版公式PC版の違いを簡潔に解説します!

  • Steamで買うと有料だけど、公式は無料?なにが違うの?
  • アカウントや課金って別なの?

こんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

この記事では、これから黒い砂漠を始める方に向けて、どちらで始めるのが良いのかを分かりやすくご紹介していきます。
初心者の方にも安心して読んでいただける内容になっていますよ♪

結論:これから始めるなら公式サイト版がおすすめ!

先に結論をお伝えすると…

これから黒い砂漠を始める方には、公式サイト版のプレイを強くおすすめします!

理由はシンプル。
Steam版は有料(通常900円)に対し、公式サイト版は完全無料で始められるうえに、ゲーム内容は基本的に同じ。
それなら無料で始められるほうがお得ですよね♪

とはいえ、「Steamで遊ぶメリット」もちゃんとあるので、それぞれの違いを順番に解説していきます。

Steam版と公式サイト版、それぞれのメリット・デメリット!

「黒い砂漠」は、Steam版と公式サイト版、どちらを選んでも基本的なゲーム内容は全く同じで、同じサーバーで遊べます。でも、ゲームを始めるプラットフォームによって、小さな違いがあるので、始める前にしっかりチェックしておきましょう!

【公式サイト版のメリット】

  • 何と言っても無料!:本体価格が無料で始められます。
  • バグが少ない:Steam版に比べてバグが少ない印象です。
  • Steamの機能が使えない:Steamの便利機能が使えません

Steam版のメリット・デメリット

  • 課金がスムーズ: Steamウォレット使用して課金アイテムを購入できます。
  • ゲームの一元管理: 他のSteamゲームと一緒にライブラリで管理できます
  • Steamオーバーレイが利用可能:F12でのスクリーンショットなどSteamの便利機能を使えます。
  • ゲーム本体が有料:通常900円の初期費用がかかります。
  • アップデートに時間がかかる:公式サイト版に比べてアップデートに多少時間がかかります。

公式サイト版での始め方

黒い砂漠の始め方
  • Step:1
    このURLから公式サイトにアクセスしてアカウントを作成します。
  • ラベル
    アカウント作成後のページからクライアントをクリック
  • ラベル
    ダウンロードしたファイルを開く

    ファイル名は「BlackDesert_Installer_JP.exe」

  • ラベル
    インストラーの案内に従ってインストールを開始
  • ラベル
    インストールしたクライアントを開く

    ファイル名は「BlackDesertLauncher.exe」

  • ラベル
    先ほど作ったアカウントにログインしてゲーム開始!

まとめ

今回は、大人気MMORPG『黒い砂漠』のSteam版と公式サイト版の違いについて解説しました。

基本的には公式サイト版でのプレイを強く推奨しますが、Steamユーザーの方にはSteam版のメリットも確かに存在します。ご自身のプレイスタイルや重視する点に合わせて、最適な方を選んでくださいね。

この情報が、これから黒い砂漠の世界に飛び込むあなたの手助けになれば嬉しいです! さあ、あなたも広大な黒い砂漠の世界へ冒険に出かけましょう!

タイトルとURLをコピーしました