こんにちは、ゆめちょこです。
エダニアの実装とともに追加された新生活水晶「息づく緑陰の水晶」。生活経験値と生活熟練度を同時に上げられる強力な水晶で、生活コンテンツに力を入れている冒険者ならぜひ手に入れたいところです。
ただし、製作には新素材「ルサルカ珊瑚」が必要で、これがなかなか集めにくい…。今回は水晶の作り方と、ルサルカ珊瑚の効率的な集め方について、実際の採集結果を交えてご紹介します。
息づく緑陰の水晶
「息づく緑陰の水晶」は生活コンテンツ向けの新水晶です。
生活経験値と生活熟練度の底上げが同時にできるので、採集・料理・錬金・貿易など幅広い生活コンテンツに恩恵があります。
息づく緑陰の水晶 | 装備効果 |
---|---|
![]() | 生活経験値獲得量+7% 生活熟練度+15 |
息づく緑陰の水晶の製作材料
下記のアイテムを加工(L)→簡易錬金を通じて製作することができます。
![]() | 生命の水晶 ×1 |
![]() | 生気の水晶 ×1 |
![]() | 緑陰の精髄 ×1 |
緑陰の精髄の製作材料
上で紹介した緑陰の精髄の製作方法です。
下記のアイテムを加工(L)→簡易錬金を通じて製作することができます。
![]() | ルサルカ珊瑚 ×100 |
![]() | 先の尖った黒結晶の欠片 ×100 |
![]() | 魔力の破片 ×100 |
![]() | 魔力の光明石の結晶 ×200 |

ルサルカ珊瑚の集め方は下のブロックで紹介します!
ルサルカ珊瑚の集め方
ルサルカ珊瑚は、エダニア地域の「静寂の珊瑚林」に生息する「サンゴ石殻ガニ」を討伐し、採集することで低確率で獲得できます。

「サンゴ石殻ガニ」はこちらから攻撃するまでは岩に紛れており、ミニマップにも表示されないため、少し探しづらいので注意が必要です。


ルサルカ珊瑚採集1時間の成果
一時間の採集結果は以下のようになりました。
![]() | 512 |
![]() | 178 |
![]() | 55 |
![]() | 3294 |
![]() | 104 |
![]() | 28 |

水晶スロット16マスすべてを「息づく緑陰の水晶」で埋める場合、ルサルカ珊瑚は合計1600個必要になります。このペースで採集を続ければ、3〜4時間ほどで16マス分を作成できそうです。

フレンドから『バフアイテムで全ての採集物獲得確率を上げるといいよ!』と教えてもらいました。
ただし、まだ実際に検証できていないので、確かな情報ではない点にはご注意ください。
検証に使用した装備(ここをクリックで表示)
検証は採鉱熟練度2600の状態で行いました。アルパカ、ミニゲーム、そしてアグリスの熱気を使用しています。

あとがき
ルサルカ珊瑚集め、かなり大変ですね。
ただ、「息づく緑陰の水晶」は生活コンテンツをやるうえで確実に効果を実感できる水晶だと思います。生活経験値と熟練度を同時に底上げできるので、採集や料理、錬金などをコツコツ積み重ねている方にとっては大きな助けになります。
もちろん、素材集めに時間はかかりますが、その分完成したときの達成感もひとしお。必要数を一気に集めるのが大変なら、日々の生活コンテンツの合間に少しずつ進めていくのもアリですね。
この記事が、みなさんの水晶づくりの参考になれば嬉しいです。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
良いゲームライフを!