※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】青の戦場を徹底解説!実際に行ってみたら結構面白かった

黒い砂漠

こんにちは!ゆめちょこです!

今回は、待ちに待った航海PvPコンテンツ「青の戦場」について解説していきたいと思います!
ギルドガレーの出番がここでやってきて熱いです!

青の戦場とは

「青の戦場」とはギルドや連盟で戦う航海PvPコンテンツとなります。占領戦や拠点戦と似たルールで、海上の島々にある拠点を占拠して競う戦いになります。

進行日時

進行曜日日曜日~金曜日(土曜日を除く)
進行時間21:00~22:00
最小20分~最大60分
進行サーバーオーディリタ1ch
参加申込時間青の戦場進行当日、
開始時間の1時間前までに申請可能
参加者最大20人(ギルド/連盟同じ)
参加申込結果当日、開始15分前に参加ギルド確定(参加に確定したギルドは拠点戦メニューで確認できます。)

※青の戦場と拠点戦に参加するためには、毎週土曜日の占領戦終了時に初期化される拠点戦の残り参加回数を保有している必要があり、参加回数が残っている場合のみ参加申請が可能となります。

青の戦場の場合、参加申請時に消費した残り参加回数は次の条件を満たすと返却されます。
返還条件:青の戦場に参加した冒険者の所属ギルド(連盟)の船舶討伐回数の合計が10以上、または城砦を1回以上臨時占領した場合

拠点戦の残り参加回数は最大1回まで保有可能で、拠点戦または青の戦場で参加回数を消費した場合、他のコンテンツには参加できません。

参加方法

ギルド隊長or拠点戦参加申請権限を保有する人

締め切りは、当日の20時までEscメニュー/戦争/拠点戦メニューを開きます。

拠点戦メニューの左上「海上拠点」を選択し、参加申請をおしましょう。

画像は時間外…

20時45分になると参加ギルドが確定します。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

基本参加できるのか、抽選なのかはわかりませんが、私が所属させていただいているギルドで部隊人数4名でも問題なく参加できました。

一般ギルドメンバー

約15分前までには、集結に備えてO’dyllita-1chに移動しておきましょう。ギルドメニュー(G)/ギルドメンバータブを開き、自身の参加申請をクリックし、「不参加」から「参加」にします。

大まかな流れとルール

青の戦場はバレノス海域で行われます。青い戦場に参加したギルドの数に応じて、下記の島の中で城砦が生成されます。

開始10分前:オーディリタ1chに待機後、集結

開始10分前、オーディリタ1chで画面右上に集結が表示されます。クリックするとギルドごとにランダムで「べリア村」「イリヤ島」「レマ島」に移動されます。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

取り出している船舶がある場合、集結後の船着き場に遠隔回収されます。船員は病気になりませんが、貿易品は破壊されるので注意しましょう

①占領可能な城砦を確認する

青の戦場が始まり、対象の島が確定するとミニマップの下に「拠点現況」が表示されます。各ギルドの指示に従いながら移動しましょう。

②対象の拠点城塞を攻撃する

対象の拠点城塞を攻撃し、一定時間占領できれば「占領済」となり勝利です。一時的にでも占領できた場合は、参加回数の返却や参加報酬がもらえます。※参加報酬は敵/味方の船舶が10回以上破壊できればOK。

また、城塞は船舶でのみ大きなダメージを与えることが出来ます(ガレーが一番◎)通常攻撃はほぼ無意味です。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

占領された島はミニマップの下の「拠点現況」からグレーアウトします。島の現況を見ながら動いてみましょう!

注意事項

  • 活性化された城塞の終了時間が到来すると、その時点で一時占領中だったギルド(連盟)が城塞を最終占領します。
  • 青の戦場では1日に1つの城塞のみを最終占領可能であり、最終占領後は当該ギルド(連盟)の青の戦場参加が終了します。
  • 1つのギルド(連盟)が複数の城塞を占領中であっても、最も早く最終占領時間まで守り抜いた城塞のみが占領され、残りの城塞は中立城塞に変更されます。
  • オーキルアの導きは適用されず、船舶の移動関連最終能力値(速度、加速、旋回力、制動)が30%減少します。ただし、移動能力に特化したエペリア重版船 – ボランテの最終能力値は15%減少します。
  • 船修理機能(副船長による修理を含む)、搭乗物復活アイテムを使用できません。
  • 城塞周辺及び戦場内に付属建物を建設できず、攻城兵器も設置できません。

その他:できること

船が破壊されたら

参加中に船が破壊された場合、画面に表示される専用復活UIを使用して、「べリア村」「イリヤ島」「レマ島」いずれかの船着き場で復活することができます。

また、乗組員の満腹感が減少したり病気にかかったりすることはありません。※貿易品または交易品は従来通り破壊されます。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

死んでもすぐに復活できるし、船も簡単に修理できるので気楽に沈んでました!

他のギルドのカラー指定

青い戦場では、他のギルド(連盟)の冒険者情報をより簡単に認識できるように、「ギルドカラー指定」機能を利用できます。※ギルド情報タブのギルド情報にあるアイコンを使用

参加可能な船舶リスト

役割

ギルドガレー
改良型ギルドガレー
他の船から受けるダメージが少なく、
城塞には大ダメージを与えられる
城塞狙い

エフェリア巨艦
重帆船より頑丈で、火力も同等
但し、重帆船に集中砲火されたら危険かも。
無防備なガレー船狙い


エフェリア重帆船
他の船だけでなく城塞にもダメージを与えられる、ギルドガレーの護衛にも最適。
何でも屋

板屋船
高い耐久性と広い船室による船員配置で、戦略的に活躍できる
リスクは高いが、大回転しながら左右の艦砲を交互に発砲する必死即生:回転起動が追加された

青の戦場専用ギルドスキル

スキル名効果血の誓いの必要数CT

清海の加護
ギルドメンバーの船舶耐久度15%即修理50060分

快速航路
ギルドメンバーの船舶移動速度30%増加
(効果維持時間:5分)
20015分

船舶探知波
全ての敵船の位置をマップに表示
※城塞を占領しているギルドは常に表記される
(効果維持時間:5分)
35030分

提督の叫び
ギルドメンバーの搭乗船舶追加ダメージ+5200
(船舶、城塞のみ適用)(効果維持時間:5分)
20015分

主な報酬

最終占領によるギルド資金の獲得
5段階城塞最小30億〜最大40億シルバー
4段階城塞最低25億〜最大35億シルバー
3段階城塞最小20億〜最大30億シルバー
 勝利バフ(2日間)参加バフ(2日間)
生活熟練度+75
生活経験値獲得量+40%
船員経験値獲得量+30%
生活熟練度+50
生活経験値獲得量+30%
船員経験値獲得量+20%
条件城塞を最終占領一時的にでも島を占領/敵味方の船舶破壊回数が合計10回以上

※青戦場と拠点戦の家門バフは一緒に適用されず、最後に獲得したバフ効果で更新されます。

報酬の種類参加フェーズと報酬開封時獲得アイテム
勝利報酬
5段階
蒼海を征した勝戦褒賞

青波の戦利品箱 5個 

深海の海原石箱5個

名誉ある戦場の金塊1kG 5個 

4段階
大洋を駆けた勝戦褒賞

青波の戦利品箱 4個 

深海の海原石箱4個

名誉ある戦場の金塊 金塊 1kG 4個

3段階
大洋を駆けた勝戦褒賞

青波の戦利品箱3個 

深海の海原石箱3個

名誉ある戦場の金塊 金塊 1kG 3個
参加報酬
3、4、5段階
波をかき分けた激励褒賞

青波の戦利品箱 1個

名誉ある戦場の金塊 金塊 1kG 3個
※「?」クエスチョンマーク拠点を占領して勝利した場合、青波の戦利品箱2個が追加で支給されます。

深海の海原石箱の中身(指定された確率に応じて1種獲得)

  • マゴリアの起源1個
  • ルサルカの起源1個
  • マゴリア原石1~3個
  • ルサルカ原石1~3個

青波の戦利品箱の中身(指定された確率に応じて1種獲得)

  • カラスコイン5,000個
  • オーキルアの根元石→簡易錬金することで海原石を原石に戻すことが可能
  • カラスコイン3,000個
  • カラスコイン1,000個
  • 金塊箱
  • +0〜真IIマノスアクセサリー(ネックレス/ベルト/リング/イヤリング)
  • カラスコイン500個
  • カラスコイン300個
  • 記憶の破片20個
  • 凝縮された魔力のブラックストーン5個

活躍したギルドメンバーには追加報酬も!
→貢献度1位追加報酬:カラスコイン1,000個

7日間の限定称号

海戦の英雄艦隊司令官海戦兵器
青の戦場で船10台を破壊青の戦場で船25台を破壊青の戦場で船50台を破壊

あとがき&感想

今回は青の戦場についてご紹介していきました!

海上PvPコンテンツは今まで触れたことがなかったのでとても新鮮ですね。早速、遊びに行ってきましたがとっても楽しかったです!めっちゃ沈んだ!!!w

参加した感じガレー船がやはり大きく鍵を握ってそうでした。人数がいないギルドだと占領は少々厳しいイメージかも?

べリアから出港していきなり隣のお船が赤くなるのは非常にわくわくしました。そして船同士がこんなにぶつかる戦いを見たのは黒い砂漠史上初めてですw

1つ問題点をあげるなら、船同士が密集していると「乗船」ボタンを使っても乗れないこと。特に他の方の板屋船に乗ってしまうことが多くスタートダッシュが大幅に遅れてしまいました…。事前に出して乗っておくのがよさそうです。

そして最後の城塞の密度もすごいですね、圧巻です。試しに敵船にのりこんでみましたが何もできませんでした!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました