※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

黒い砂漠

【黒い砂漠】メイドがカスタマイズ可能に!?マイメイド/執事を徹底解説

黒い砂漠

こんにちは、ゆめちょこです!
今回ご紹介するのは、ついに実装された新機能――「マイメイド/執事」カスタマイズシステムです!

黒い砂漠といえば、美麗なキャラメイクで知られるMMORPG。
でも今度はなんと、メイドや執事までも自分好みに作れる時代が来ちゃいました!

ゆめちょこ
ゆめちょこ

顔はもちろん、クラスや衣装など幅広いカスタマイズができます!

新機能「マイメイド/執事」とは?

これまでの黒い砂漠では、倉庫メイドや取引所メイドは固定の外見・名前で、キャラクターとしての個性はありませんでしたよね。

ですが、今回追加された「マイメイド/マイ執事」システムでは、
プレイヤーが自由にカスタマイズした“専属メイド(執事)”を作成できるようになりました!

出来ないこと&注意点‼

作成できるマイメイドのスロット数は最大で10となっています。(要課金)
ただし、無課金で作成できるのは1スロットのみとなっているので、注意が必要です!

出来ること&楽しみ方

キャラメイク

マイメイドもキャラメイクをすることが可能‼
好きなクラスで好きな顔にできるのでかなり幅広いカスタマイズができます。

衣装&染色

メイドのクラスに合った衣装を着用することができます。
もちろん、染色もできます!!

村の中で追従させられる

大都市や町の中ではマイメイドが追従させることができます。
一緒にいる仲間が増えて嬉しいですね!

SSを撮影できる!!

自キャラとマイメイドのペアでSS撮影はもちろん、他人のマイメイドも見ることができるのでフレンドとフレンドのマイメイドを含めた4人でSSを取ることもできます。

マイメイドの作り方

ではさっそく、マイメイドを作る手順を見ていきましょう。

①メイド/執事リストからメイドを作成!

メイドのカスタマイズはメイド/執事リストから作成できます。
メイド/執事リストを開くと一番右のタブに「マイメイド/執事」という見慣れない項目があると思います。
ここを開いて「開始する」を押すとマイメイドの作成ができます。

②外見と名前を決めよう!

上の手順でマイメイドの作成を開始すると外見と名前の登録画面に移動します。
ここで自分の好みの外見と名前を決めていきます。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

ここで決める外見はクラスとしての外見です。
細かいカスタマイズは後でできるので安心してください!

③カスタマイズをやってみよう!

マイメイドの作成が完了したので、次はカスタマイズです。

まずは、作成したマイメイドを召喚を押して呼び出してみましょう。
召喚をした状態になるとマイメイド画像の横にカスタマイズできる項目が出てきます。

マイメイドの衣装化

マイメイドに衣装を着用するには「マイメイド/執事衣装変更券」が必要です。
このアイテムは大都市にいるNPC<終末の月管理人>が販売しています。

このアイテムを右クリックで使用すると現在のキャラが所持しているメイド衣装化できるアイテムが一覧で表示されます。この画面で衣装化したい衣装を選択し、衣装変換を選択するとメイド専用の衣装に変換されます。

変換された衣装はメイド専用の衣装となり、通常キャラクターでは着用できなくなるので注意が必要です。

ゆめちょこ
ゆめちょこ

変換された衣装はメイド専用の衣装となり、通常キャラクターでは着用できなくなるので注意してください!

あとがき

個人的に、今回の「マイメイド」追加は本当にうれしいアップデートでした!
これまでサポート役だったメイドたちに、ついに“自分だけの個性”を持たせられるようになったのは感動です。

マイメイドと自キャラでSS(スクリーンショット)を撮ったり、
性格や関係性を設定してロールプレイを楽しんだり――遊び方の幅が一気に広がりそうですね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いゲームライフを!

タイトルとURLをコピーしました