こんにちは、ゆめちょこです!
今回は2025年8月21日に実装されたエダニアの週間ボス「ジョルダイン」のギミックと攻略を紹介していきたいと思います!
※攻略情報で間違いがありましたら申し訳ありません。参考程度にしていただければ幸いです…!!
攻略の準備

ジョルダイン攻略に必要なADはA350以上/防御力427以上となります。
<蒼天の要塞>アエテリオンの玉座から週間依頼を受注することができます。
水晶に「赤の戦場の水晶-巨人」が2個あると攻略しやすい

ジョルダイン戦には前半と後半フェーズがありますが、後半戦での硬直が命取りになります。できる限り「気絶/硬直/氷結」抵抗を100%にしてチャレンジすると良いでしょう。
前半フェーズ
闇の精霊の無敵モードで雑魚を一掃しよう


最初に出てきたMOB達を狩っていると、ビリビリした水色のオブジェクトがでてきます。このオブジェクトを破壊することで特殊なバフが付与され、無敵状態で移動しながらモンスターを一掃できるので有効活用しましょう。
雑魚を全て倒し終わった後、ジョルダインが登場しますが非常に硬いので同様に闇の精霊モードで削ります。
2025年8月21日段階でオブジェクトを破壊しても、闇の精霊モードにならない場合がありました。おそらくバグかと思いますが気合で倒すと時間がかかるので続く場合はリトライ推奨です。
【ジョルダインのHP70%/30%時】3つの円から指定された時間に入ろう

「面白いな。ひとつ遊びをしようじゃないか。」とジョルダインのテロップが流れたら始まります。
- 朝が明けるとき、私は光裏に闇を宿す。
- 太陽が世界を照らす正午、私の影はさらに濃くなる。
- 夜が降りると、世の真実は私と共に闇に包まれる。
上記の3種類のうち、どれか1つのテロップが流れるので「朝・正午・夜」どれを指定されているのか見逃さないようにしてください。
ギミックとしては光ったジョルダインが輪に出現する順番が朝→正午→夜の順番を表しています。対応する輪に入ることで即死を免れることができます。
例:自身が正午だった場合
①ジョルダインが1番目に登場した輪×(朝)
②ジョルダインが2番目に登場した輪〇(正午)
③ジョルダインが2番目に登場した輪×(夜)

V回避やSA維持→無敵でも避けられるので、面倒な人はごり押しでもなんとかなりそうです。
後半フェーズ
「黒い翼」を倒す

メインストーリーと同じく「黒い翼」から攻撃しましょう。ジョルダインには全くダメージが通りません。
また、黒い翼が飛び立ち上空からのブレスや地上での咆哮を行うので安全な場所まで離れると良いでしょう。
【ジョルダインのHP70%/30%時】ジョルダインの攻撃を適当に避ける

「ジョルダインの剣が鋭く光ります。」というテロップが流れたら始まります。
雷のような素早い突き攻撃をジョルダインが行います。
被弾すると少々痛いので周りにある回復オブジェクトを広い、常にHPを100%にしておくと良いです。ステップなどで避けて頑張りましょう…!!
ギミックとしては難易度は易しめかと思います。あとは防御力ダウンのバフが入ったジョルダインを倒せば終了です!
クリア

ジョルダイン戦お疲れさまでした!週間ボスということで今後も討伐頑張っていきましょう…!!